ビルトインガスコンロを選ぶ
商品がたくさんあって、どれを選んだらいいか分からない…。というお客様必見!
交換できるくんならではの視点で、ビルトインガスコンロ選びのポイントを詳しくご紹介します。
こだわり条件で選ぶ
ビルトインガスコンロを知る
おすすめビルトインガスコンロ徹底解剖
当店人気のおすすめ3機種を見た目や機能面から徹底調査!
リンナイとノーリツの違い
お客様から最も多くいただくご質問を徹底解説します!
ビルトインガスコンロとIHの違い
やっぱりガス?それとも電気?両者の特徴を比較します。
ビルトインガスコンロ売れ筋ランキング!
※当社、2020年10月~2020年12月の販売実績より算出
人気機種をご紹介!
ビルトインガスコンロが、3万円台~!オトクに交換!
「付属品がいっぱいでグリル調理が楽しみ!」
以前より当社を利用いただいているお客様に、デリシアへの交換についてインタビュー!設置後のデリシアの感想やリピート利用の理由などをお伺いしています。あわせてビルトインガスコンロ交換の工事手順もご紹介しています。
ビルトインガスコンロの交換工事について
ビルトインガスコンロの交換工事費
ビルトインガスコンロ交換工事費には以下の費用が全て含まれております。
商品運搬費、既存機器撤去、既設機器廃棄、新規機器設置、動作確認、基本操作説明、工事保証、諸経費等
ビルトインガスコンロ交換の流れ
-

1.ビルトインガスコンロを選ぶ
交換されたいビルトインガスコンロをお選びください。もちろん弊社にてお客様に合った商品をご案内することも可能です。
-

2.見積りをご依頼
ビルトインガスコンロが決まったら見積りをご依頼ください。現行の写真をお送りいただければ、設置適合確認もバッチリ!
-

3.ご注文
見積りの内容にご納得いただいたらご注文手続きをお願い致します。工事日程のご希望をお伺いします。
-

4.交換工事
工事担当が商品を持って、お客様のご自宅へお伺いし、交換工事を行います。
オーブンやレンジフードとの同時交換もおすすめです!
お客様の声・スタッフ体験レポート
お客様インタビュー
-
東京都多摩市/K様
デリシア3Vとレンジフードの交換工事をご依頼いただきました。
グリルの改善を希望され、デリシアへ交換されたK様。交換後のグリルの使い勝手や活用法などを詳しくお伺いしました。
詳しく見る
>
-
東京都練馬区/O様
デリシア3Vと熱源機の交換工事をご依頼いただきました。
ダッチオーブンがきっかけでデリシアをご検討いただいたO様。実際に交換後に試されたダッチオーブン料理もご紹介いただいております。
詳しく見る
>
-
東京都大田区/I様
リッセをはじめレンジフードやビルトイン食洗機などの交換工事をご依頼いただきました。
当初は別の機種をご検討されていたというI様。選んでいく中で、最終的にリッセにご決定された理由や使い勝手などをお伺いしました。
詳しく見る
>
-
東京都北区/S様
プログレの交換工事をご依頼いただきました。
グリルのお手入れのしやすさを重視されプログレへ交換されたK様。お料理好きのK様に、その後の使い勝手や、おすすめのグリル料理もご紹介いただきました。
詳しく見る
>
ビルトインガスコンロ交換 お客様の声
東京都杉並区のお客様
以前使用していたコンロの具合が悪くなったため、交換することにしました。御社には、以前に給湯器交換で2度ほどお世話になりました。
北海道札幌市のお客様
ガス会社から古いガスコンロを交換しましょうという案内があり検討にいたりました。築29年で2回コンロを交換していて、交換前のコンロが
大阪府寝屋川市のお客様
貴社は、ネット検索でたまたま見つけました。ホームページを見て、内容が分かりやすかったです。商品については、新築時に設置したタカラ
千葉県柏市のお客様
ガスコンロとレンジフード、食洗機の工事をお願いしました。別の業者の見積もりの際に、「食洗機のミドルタイプからディープタイプへの
神奈川県横浜市のお客様
複数社と比較して、正直、金額は高かったのですが、見積り対応が決め手で、交換できるくんを選びました。見積りスタッフの方の提案の詳細さ
東京都練馬区のお客様
ある日、スイッチを押しても、まったく点火が出来なくなったため、ガスコンロを交換することにしました。交換にあたり、自宅近くのガス会社
スタッフ調理レポート
-

グリルプレートを使ったオートグリル

リンナイのデリシアとリッセに付属しているグリルプレートとオートグリル機能で、トーストを焼いてみました。
-

温度調節機能が便利です
ビルトインガスコンロの火力を設定温度に保つ温度調節機能を使って、ドーナツとホットケーキを焼いてみました。
-

自動炊飯機能でおいしいごはん
ガスで炊くごはんはおいしいんです!ビルトインガスコンロで、タイのお米料理「カオマンガイ」を作りました。
-

ビルトインガスコンロの油汚れがきれいに落ちます

グリル扉の頑固な汚れを、ペースト状にした重曹で掃除しました。驚くほどきれいに汚れが落ちます!
-

コンロでケーキ!?
ビルトインガスコンロの自動炊飯機能を使ってお鍋でケーキを作りました。便利な機能を使えば調理の幅が広がります!
-

スモークオフの効果を体験!

グリルの煙・匂いを焼き切るスモークオフ機能の効果を、実際にサンマを焼いて試してみました!
-

グリルで新メニューにトライ!

グリルを使ってサンドイッチを焼きました。火加減の調節とひっくり返す工程が必要ないので簡単に作れます。
-

グリルを使えば時短になります

フォカッチャをビルトインガスコンロのグリルと、電気オーブンで焼き比べました。グリルの強い火力がポイントです。
-

グリルの両面焼きを生かしたメニュー

フライパンだとコツのいるあの定番料理も、グリルを使えばコツいらずで簡単に焼けます!
-

卵焼きもキレイに仕上がります

温度調節機能を使って、卵焼きを焼いてみました!お弁当作りの強いミカタになってくれる便利な機能です。
-

ひっくり返さない本格チヂミ

プログレのマルチグリルを使ってチヂミを焼いてみました。プレートパンならではの料理、必見です!
-

グリルでカレイの煮付け

グリルで煮魚!?マルチグリルのキャセロールで、カレイの煮付けを作りました!
「実物を見ながら検討したい」「担当者と直接会って相談したい」というお客様
当社のショールーム(東京・大阪)に、リンナイ・ノーリツの最新人気機種を展示しております。
お気軽にご来店ください。