活動レポート
ノーリツさん・ハーマンさんご協力のもと、兵庫県明石市のノーリツ給湯器工場と、大阪府大阪市のハーマン工場、さらにノーリツのコンタクトセンターを見学して参りました。
東京ガスさん、リンナイさんご協力の下、東京・汐留の「東京ガス業務用厨房ショールーム CHU-BO SHIODOME」を見学して参りました。
東京ガスさんのご支援のもと、「東京ガス横浜ショールーム」において、ビルトインガスコンロ、給湯器、温水暖房システム(熱源機)等のガス機器に関する研修・意見交換会を実施しました。
水まわり空間の専門家向け技術施設である「TOTOテクニカルセンター」において、当社営業・施工スタッフが、最新技術・海外動向等を学んでまいりました。
新商品の発売を控えたLIXILさんのショールームに、勉強会に行ってまいりました。首都圏最大級のショールームには水栓からユニットバスまでずらり。スタッフの目も輝きます。
当社では、趣味の異なる有志スタッフをリーダーにして、船釣りイベントやバイクツーリングなどイベントも定期的に開催。今回はマラソンイベントへの参加を企画しました!
「多くの方の尊い命、そして緑豊かな自然が失われた東日本大震災から7ヶ月。
今ならボランティア素人の我々でもお手伝いできることがあるかもしれない」との思いから、社内で有志を募り東日本大震災ボランティアに参加してまいりました。
日本以外のアジアが注目を浴びることの多い昨今。
日本企業として何かできることはないかと、アメリカ・サンフランシスコ/シリコンバレーを視察してまいりました。
6/21~22に東京ビッグサイトにて開催されました。
リフォーム産業新聞さん主宰の「リフォーム産業フェア+工務店フェア」におきまして、弊社代表の栗原がセミナーを行いました!
2010年7月31日・8月1日の二日間にわたり、ショッピングモール「ららぽーと横浜」内において、「サンリフレプラザ」が「トイレだけの展示会」と銘打ち相談会を開催しました。
2010年6月15日・16日に東京ビッグサイトにて開催された全国賃貸住宅新聞社主催「賃貸住宅フェア」に、「サンリフレプラザ」が出展しました。
在京ベトナム大使館にて開催された文化交流イベント「ベトナム音楽の夕べ」にご招待頂き、参加してきました!
ベトナム伝統楽器「トルン」の音色を初体験。
「日本企業家協会」JEA起業家カレッジにて開催された「日越産学民民協働事業」第一回会合の模様です。
多くの優秀なベトナム人留学生との出会いも有りました。