カテゴリ:蛇口・浄水器
タッチレス水栓LIXILナビッシュ研修レポート
2021年7月29日
いつも交換できるくんのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 新入社員のマーケティング部中山です。 先日、LIXILさん及び関係会社さんのご協力のもと、主に住設資材の開発・加工・物流を行っている埼玉県三郷市に…
カテゴリ:蛇口・浄水器
ご存知ですか?~「エコシングル」「エコハンドル」「eレバー」~
2021年3月31日
いつもスタッフブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。 ショールームの横山です。 ショールームでキッチンの水栓をご案内している際に「エコシングル」「エコハンドル」「eレバー」をはじめてお聞きになる方が多くいらっし…
カテゴリ:蛇口・浄水器
クリンスイ ビルトイン浄水器型混合水栓のご紹介!
2020年2月7日
いつもスタッフブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 東京ショールーム担当の久保でございます。 本日は先日展示が始まったクリンスイ【F914ZC】のご紹介です! 普段お見積もりで様々なお客様のキッチンを拝見させて…
クリスマスシーズン!パーティーシンク水栓を設置しました♪
2019年12月16日
こんにちは!工事部寺澤です! 本日は、札幌よりお届けいたします。 札幌はきれいなイルミネーションのシーズン。 まだまだ雪は少ないですが、雪の白に青い電飾が反射し幻想的です♪ こんなアングルも♪ツインタワーで…
カテゴリ:蛇口・浄水器
リニューアル!TOTO蛇口のご紹介
2019年4月22日
おはようございます。冨永です。 いつも交換できるくんのスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。 本日は、弊社でも大人気商品のTOTO蛇口が先日リニューアルしたため、 ご紹介させていただきます! まずは、キッチ…
カテゴリ:IHヒーター, お客様&現場紹介, レンジフード, 蛇口・浄水器
レンジフード+IH+キッチン水栓交換工事施工現場のご紹介
2019年1月15日
いつも交換できるくんブログをご覧頂きましてありがとうございます! 営業部の横山です。 今回は「レンジフード+IHクッキングヒーター+キッチン水栓」交換の施工事例をご紹介いたします!今回は奈良県のお客様の現場へ伺いました。…
キッチン水栓の交換工事の流れをご紹介!
2019年1月9日
いつも交換できるくんブログをご覧頂きましてありがとうございます! 営業部の横山です。 今回の施工現場の紹介は「キッチン水栓交換工事」です! ■ご注文いただいた商品 TOTO キッチン用水栓/浄水カートリッジ内蔵型『GGシ…
カテゴリ:蛇口・浄水器
シンク下配管の点検口作成について
2018年9月4日
いつも当社スタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。 営業担当の大澤です。 本日はキッチン蛇口交換の際、 ご確認頂きたいシンク下の配管についてお話させていただきます。 以下はキッチン蛇口の代表的な形状です。 ワ…
カテゴリ:蛇口・浄水器
LIXIL(INAX)タッチレス水栓【ナビッシュ】のご紹介
2018年2月9日
スタッフブログをご覧頂きありがとうございます。 東京代官山ショールームの久保と申します。 早速ではありますが、食器を洗った後泡が付いた手で蛇口のレバーを触りたくない…というお悩みは無いでしょうか。 &nbs…
カテゴリ:蛇口・浄水器
蛇口のぐらつきは要注意!
2017年10月24日
おはようございます!工事担当の寺澤です。いつも交換できるくんスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 私事ですが先日、私の家族+友人家族にて寒さが酷くなる前に1泊キャンプに行って参りました。 ハロ…
カテゴリ:蛇口・浄水器
キッチン水栓DIYのご紹介!!
2017年2月21日
おはようございます。高橋(正)です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 本日、お客様から大変うれしいアンケートをいただきました。 「シャワー栓のパツキンから水漏れが始まり、交換だなと思ってネット検索で御社に出会…
実は買うよりお得な浄水器(整水器)
2017年1月10日
いつも交換できるくんブログをご覧いただきありがとうございます。 福岡営業所の永窪です。 皆様ご自宅で飲料されている水はどうされておりますでしょうか? お店でペットボトル等の水を購入されている方もいらっしゃるかと思いますが…
水栓金具の新設も承ります!
2016年11月8日
いつも交換できるくんブログをご覧頂きありがとうございます。 工事部の深井です。 施工の現場より、今回はパーティーシンク用水栓金具の新設のご紹介をします。 ステンレス天板にキッチンに新設します。 水栓金具の先端に取り付ける…
浄水器専用水栓新設の巻!
2016年9月21日
ようこそスタッフブログへ! 大阪営業所の阿部です!! 今回は綺麗で安心なお水をご家庭で使用したい皆様にお届けする浄水器専用水栓の取付(新設)をご紹介いたします。 先ずは施工前の状態をご覧ください。 右側はキッチン水栓です…
最近注目の還元水素水生成器のご紹介です。
2016年9月8日
おはようございます。 埼玉営業所の鳴海です。 先日、人気の還元水素水生成器「パナソニック TK-HB50-S」を、お客様宅のキッチンに新規設置いたしました。 設置前は、こんな感じです。 &nb…
海外製から国産への水栓交換(激レア編)
2016年7月12日
こんにちわ、大阪営業所の阿部です。 今回は滅多にお目にかかれない珍しい水栓交換のご紹介です! 先ずは写真をご覧ください! ダミクサと言うデンマークの水栓ですが今はもう有りません。 APAホテルやAPA系列のマンションに多…
カテゴリ:蛇口・浄水器
お風呂の蛇口の位置、高くできます。
2016年5月19日
おはようございます。豊村です。 交換できるくんスタッフブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 お客様からのお問い合わせシリーズです。 先日、あるお客様より、下記のお問い合わせを頂きました。 「お風呂の…
カテゴリ:蛇口・浄水器
ちょっと賢い分岐水栓の接続方法
2016年4月15日
※本記事に例として記載している分岐金具の商品や価格ついては2016年4月時点のものとなります。最新の商品や価格についてはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。 おはようございます。豊村です。 交換できるくんスタッ…
カテゴリ:蛇口・浄水器
アルカリイオン整水器:人気ランキング
2016年1月12日
※アルカリイオン整水器の交換工事は2020年11月現在は行っておりません。予めご了承ください。 おはようございます。阿部です。 いつもスタッフブログをご覧頂き、誠にありがとうございます! 本日は、アルカリイオン整水器の人…
カテゴリ:お客様&現場紹介, ガスコンロ, トイレリフォーム, 洗面台, 蛇口・浄水器, 食洗機
お客様より施工後のお写真を頂きました!第2弾!
2016年1月5日
新年あけましておめでとうございます!阿部です。 本年も何卒宜しくお願い申し上げます。 2016年最初のブログは、 お客様からいただいた工事後のお写真のご紹介です! 以前もブログでご紹介させて頂きましたが、 工事後にお送り…
カテゴリ:蛇口・浄水器
ビルトイン型浄水器/専用水栓:人気ランキング!
2015年12月24日
おはようございます。阿部です。 いつも当社ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。 年末に差し掛かり、 年賀状印刷などのチラシやCMが増えてきましたね。 そこで久しぶりに思い出すのが干支。 今年はひつじ年だ…
カテゴリ:蛇口・浄水器
浄水器内蔵型人気ランキング
2015年11月17日
おはようございます。阿部です。 先日、訪問記の取材や現場撮影のため、 お客様のお宅にお伺いさせていただいた際、 「スタッフブログ見ました!」とおっしゃっていただき、とても嬉しくなりました! 以前のブログまで詳しくみていた…
アルカリイオン整水器を社内に取り付けしました!
2015年10月20日
おはようございます。阿部です。 スタッフブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 すっかり秋めいてきて涼しい日が続くようになりましたね。 皆様、季節の変わり目、お体ご自愛ください! さて、本日は、先日、社内の給湯室に…
三菱レイヨン・クリンスイ:アルカリイオン整水器の施工現場
2015年10月16日
おはようございます。阿部です。 いつも当社スタッフブログをご覧頂き、ありがとうございます♪ 空気が乾燥してきましたね。 インフルエンザが猛威をふるう季節です・・・ 予防接種の値上がりも気になりますが、対応する型が増えたと…
カテゴリ:蛇口・浄水器
切花を酸性水で生けてみました!
2015年10月13日
おはようございます。阿部です。 いつも当社HPをご覧いただき、誠にありがとうございます! 10月に入り、秋がグッと深まってまいりました。 食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋・・・いい季節ですね(笑) 昨年は気づいたら紅葉が…
MYMの洗面蛇口を交換
2015年9月25日
おはようございます。企画担当の前田(泰)です。 交換できるくんのホームページを ご覧頂きましてありがとうございます。 先日、十数年使用したMYM製の洗面蛇口が故障したため、 交換することにしました。 我が家の蛇口は、キッ…
お客様訪問記の取材にお伺いいたしました!東京都北区/S様
2015年9月15日
おはようございます。阿部です。 いつも当社スタッフブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 本日は、お客様訪問記の取材でお伺い致しました 東京都北区S様宅のアルカリイオン整水器交換のご紹介です! 今回S様にご注文頂き…
浄水器・アルカリイオン整水器ページのご案内
2015年8月17日
おはようございます。阿部です。 いつもスタッフブログをご覧頂き、誠にありがとうございます! 本日は、新しくページを公開いたしました 【浄水器・アルカリイオン整水器・水素水生成器】のご紹介です。 以前より浄水器の販売・工事…
ご相談ください!蛇口編
2015年7月3日
おはようございます。豊村です。 いつもスタッフブログをご覧いただき、誠にありがとうございます! 今回は水栓交換時のご注意点をご案内いたします。 こちらの画像をご覧ください。 一見当社でもお取り扱いのある [洗面用水栓 コ…
カテゴリ:蛇口・浄水器
タッチレス水栓LIXILナビッシュ研修レポート
2021年7月29日
いつも交換できるくんのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 新入社員のマーケティング部中山です。 先日、LIXILさん及び関係会社さんのご協力のもと、主に住設資材の開発・加工・物流を行っている埼玉県三郷市に…
カテゴリ:蛇口・浄水器
ご存知ですか?~「エコシングル」「エコハンドル」「eレバー」~
2021年3月31日
いつもスタッフブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。 ショールームの横山です。 ショールームでキッチンの水栓をご案内している際に「エコシングル」「エコハンドル」「eレバー」をはじめてお聞きになる方が多くいらっし…
カテゴリ:蛇口・浄水器
クリンスイ ビルトイン浄水器型混合水栓のご紹介!
2020年2月7日
いつもスタッフブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 東京ショールーム担当の久保でございます。 本日は先日展示が始まったクリンスイ【F914ZC】のご紹介です! 普段お見積もりで様々なお客様のキッチンを拝見させて…
クリスマスシーズン!パーティーシンク水栓を設置しました♪
2019年12月16日
こんにちは!工事部寺澤です! 本日は、札幌よりお届けいたします。 札幌はきれいなイルミネーションのシーズン。 まだまだ雪は少ないですが、雪の白に青い電飾が反射し幻想的です♪ こんなアングルも♪ツインタワーで…
カテゴリ:蛇口・浄水器
リニューアル!TOTO蛇口のご紹介
2019年4月22日
おはようございます。冨永です。 いつも交換できるくんのスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。 本日は、弊社でも大人気商品のTOTO蛇口が先日リニューアルしたため、 ご紹介させていただきます! まずは、キッチ…
カテゴリ:IHヒーター, お客様&現場紹介, レンジフード, 蛇口・浄水器
レンジフード+IH+キッチン水栓交換工事施工現場のご紹介
2019年1月15日
いつも交換できるくんブログをご覧頂きましてありがとうございます! 営業部の横山です。 今回は「レンジフード+IHクッキングヒーター+キッチン水栓」交換の施工事例をご紹介いたします!今回は奈良県のお客様の現場へ伺いました。…
キッチン水栓の交換工事の流れをご紹介!
2019年1月9日
いつも交換できるくんブログをご覧頂きましてありがとうございます! 営業部の横山です。 今回の施工現場の紹介は「キッチン水栓交換工事」です! ■ご注文いただいた商品 TOTO キッチン用水栓/浄水カートリッジ内蔵型『GGシ…
カテゴリ:蛇口・浄水器
シンク下配管の点検口作成について
2018年9月4日
いつも当社スタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。 営業担当の大澤です。 本日はキッチン蛇口交換の際、 ご確認頂きたいシンク下の配管についてお話させていただきます。 以下はキッチン蛇口の代表的な形状です。 ワ…
カテゴリ:蛇口・浄水器
LIXIL(INAX)タッチレス水栓【ナビッシュ】のご紹介
2018年2月9日
スタッフブログをご覧頂きありがとうございます。 東京代官山ショールームの久保と申します。 早速ではありますが、食器を洗った後泡が付いた手で蛇口のレバーを触りたくない…というお悩みは無いでしょうか。 &nbs…
カテゴリ:蛇口・浄水器
蛇口のぐらつきは要注意!
2017年10月24日
おはようございます!工事担当の寺澤です。いつも交換できるくんスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 私事ですが先日、私の家族+友人家族にて寒さが酷くなる前に1泊キャンプに行って参りました。 ハロ…
カテゴリ:蛇口・浄水器
キッチン水栓DIYのご紹介!!
2017年2月21日
おはようございます。高橋(正)です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 本日、お客様から大変うれしいアンケートをいただきました。 「シャワー栓のパツキンから水漏れが始まり、交換だなと思ってネット検索で御社に出会…
実は買うよりお得な浄水器(整水器)
2017年1月10日
いつも交換できるくんブログをご覧いただきありがとうございます。 福岡営業所の永窪です。 皆様ご自宅で飲料されている水はどうされておりますでしょうか? お店でペットボトル等の水を購入されている方もいらっしゃるかと思いますが…
水栓金具の新設も承ります!
2016年11月8日
いつも交換できるくんブログをご覧頂きありがとうございます。 工事部の深井です。 施工の現場より、今回はパーティーシンク用水栓金具の新設のご紹介をします。 ステンレス天板にキッチンに新設します。 水栓金具の先端に取り付ける…
浄水器専用水栓新設の巻!
2016年9月21日
ようこそスタッフブログへ! 大阪営業所の阿部です!! 今回は綺麗で安心なお水をご家庭で使用したい皆様にお届けする浄水器専用水栓の取付(新設)をご紹介いたします。 先ずは施工前の状態をご覧ください。 右側はキッチン水栓です…
最近注目の還元水素水生成器のご紹介です。
2016年9月8日
おはようございます。 埼玉営業所の鳴海です。 先日、人気の還元水素水生成器「パナソニック TK-HB50-S」を、お客様宅のキッチンに新規設置いたしました。 設置前は、こんな感じです。 &nb…
海外製から国産への水栓交換(激レア編)
2016年7月12日
こんにちわ、大阪営業所の阿部です。 今回は滅多にお目にかかれない珍しい水栓交換のご紹介です! 先ずは写真をご覧ください! ダミクサと言うデンマークの水栓ですが今はもう有りません。 APAホテルやAPA系列のマンションに多…
カテゴリ:蛇口・浄水器
お風呂の蛇口の位置、高くできます。
2016年5月19日
おはようございます。豊村です。 交換できるくんスタッフブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 お客様からのお問い合わせシリーズです。 先日、あるお客様より、下記のお問い合わせを頂きました。 「お風呂の…
カテゴリ:蛇口・浄水器
ちょっと賢い分岐水栓の接続方法
2016年4月15日
※本記事に例として記載している分岐金具の商品や価格ついては2016年4月時点のものとなります。最新の商品や価格についてはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。 おはようございます。豊村です。 交換できるくんスタッ…
カテゴリ:蛇口・浄水器
アルカリイオン整水器:人気ランキング
2016年1月12日
※アルカリイオン整水器の交換工事は2020年11月現在は行っておりません。予めご了承ください。 おはようございます。阿部です。 いつもスタッフブログをご覧頂き、誠にありがとうございます! 本日は、アルカリイオン整水器の人…
カテゴリ:お客様&現場紹介, ガスコンロ, トイレリフォーム, 洗面台, 蛇口・浄水器, 食洗機
お客様より施工後のお写真を頂きました!第2弾!
2016年1月5日
新年あけましておめでとうございます!阿部です。 本年も何卒宜しくお願い申し上げます。 2016年最初のブログは、 お客様からいただいた工事後のお写真のご紹介です! 以前もブログでご紹介させて頂きましたが、 工事後にお送り…
カテゴリ:蛇口・浄水器
ビルトイン型浄水器/専用水栓:人気ランキング!
2015年12月24日
おはようございます。阿部です。 いつも当社ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。 年末に差し掛かり、 年賀状印刷などのチラシやCMが増えてきましたね。 そこで久しぶりに思い出すのが干支。 今年はひつじ年だ…
カテゴリ:蛇口・浄水器
浄水器内蔵型人気ランキング
2015年11月17日
おはようございます。阿部です。 先日、訪問記の取材や現場撮影のため、 お客様のお宅にお伺いさせていただいた際、 「スタッフブログ見ました!」とおっしゃっていただき、とても嬉しくなりました! 以前のブログまで詳しくみていた…
アルカリイオン整水器を社内に取り付けしました!
2015年10月20日
おはようございます。阿部です。 スタッフブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 すっかり秋めいてきて涼しい日が続くようになりましたね。 皆様、季節の変わり目、お体ご自愛ください! さて、本日は、先日、社内の給湯室に…
三菱レイヨン・クリンスイ:アルカリイオン整水器の施工現場
2015年10月16日
おはようございます。阿部です。 いつも当社スタッフブログをご覧頂き、ありがとうございます♪ 空気が乾燥してきましたね。 インフルエンザが猛威をふるう季節です・・・ 予防接種の値上がりも気になりますが、対応する型が増えたと…
カテゴリ:蛇口・浄水器
切花を酸性水で生けてみました!
2015年10月13日
おはようございます。阿部です。 いつも当社HPをご覧いただき、誠にありがとうございます! 10月に入り、秋がグッと深まってまいりました。 食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋・・・いい季節ですね(笑) 昨年は気づいたら紅葉が…
MYMの洗面蛇口を交換
2015年9月25日
おはようございます。企画担当の前田(泰)です。 交換できるくんのホームページを ご覧頂きましてありがとうございます。 先日、十数年使用したMYM製の洗面蛇口が故障したため、 交換することにしました。 我が家の蛇口は、キッ…
お客様訪問記の取材にお伺いいたしました!東京都北区/S様
2015年9月15日
おはようございます。阿部です。 いつも当社スタッフブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 本日は、お客様訪問記の取材でお伺い致しました 東京都北区S様宅のアルカリイオン整水器交換のご紹介です! 今回S様にご注文頂き…
浄水器・アルカリイオン整水器ページのご案内
2015年8月17日
おはようございます。阿部です。 いつもスタッフブログをご覧頂き、誠にありがとうございます! 本日は、新しくページを公開いたしました 【浄水器・アルカリイオン整水器・水素水生成器】のご紹介です。 以前より浄水器の販売・工事…
ご相談ください!蛇口編
2015年7月3日
おはようございます。豊村です。 いつもスタッフブログをご覧いただき、誠にありがとうございます! 今回は水栓交換時のご注意点をご案内いたします。 こちらの画像をご覧ください。 一見当社でもお取り扱いのある [洗面用水栓 コ…