現在エコキュート全般において、メーカーの商品供給遅延が発生しており、通常より納品までにお時間をいただく状況となっております。
1
取り扱い商品はすべて最新機種
2
交換できるくんはネットで注文!だから安い!
3
工事に必要な費用を全て含めた「コミコミ価格」でご案内!
交換できるくんでは人気メーカーのパナソニックとダイキンをお取り扱いしています。エコキュート交換にはいくら掛かるのか、交換した場合の工事費込み費用相場をパナソニック、ダイキンの各タイプに分けてご案内します。他メーカーのエコキュートからの交換も可能ですので、ご安心ください。
パナソニックのフルオートタイプの中で、コストパフォーマンスに優れたモデル!
ダイキンは標準タイプのEQNシリーズでも210kPaの高圧給湯を実現しました!
スマホ操作可能なオートタイプエコキュート370Lモデル。460Lモデルもあります。
オートエコキュートで高圧タイプがあるのはダイキンだけ!
パナソニックは給湯専用でもタンクに真空断熱材を採用しています。
ダイキンならば給湯専用にもパワフル高圧タイプのラインナップがあります。
パナソニック | ダイキン | |
---|---|---|
フルオート | ○ | ○ |
オート/セミオート | ○ | ○ |
給湯専用 | ○ | ○ |
高圧タイプ | 280kPa | 320kPa |
低圧タイプ | 170kPa | 210kPa |
大容量560L | 1機種 | × |
薄型高圧タイプ | 4機種 | 4機種 |
オート高圧タイプ | × | ○ |
給湯専用高圧タイプ | × | ○ |
井戸水対応 | ○ 要事前水質検査 | ○ 要事前水質検査 |
スマホで操作 | 一部機種は非対応 | ○ |
エコキュートをお使いで、シャワーの出が悪いと感じる場合は、交換時に「高圧タイプ」の選択をオススメいたします。元の給水圧が高い場合は、高圧タイプに交換することでシャワーの出が良くなる可能性があります。温水を出した場合と水を出した場合を比較して水だけ出した時の方が勢いよく出る場合は、高圧タイプへ交換が有効です。
お使いのエコキュートタイプによっては別仕様のエコキュートへ交換も可能ですが、追加工事も必要になるため推奨しておりません。交換機種は同仕様のものからお選びいただくことをおすすめいたします。
ふろ自動ボタンひとつ押すだけ、すべておまかせの全自動タイプ。お湯はりから、自動保温、追い焚き、たし湯まで全部できるのがフルオートタイプになります。
交換機種
既存機種
|
フルオート | オート/セミオート | 給湯専用 |
---|---|---|---|
フルオート | |||
オート/セミオート | |||
給湯専用 |
お使いのエコキュートと同じタンク湯量をお選びいただくのが無難ですが、ご使用されてきて「湯切れがあった」などのご経験がある場合は、一つ上の容量をご検討されるのも良い選択です。エコキュートの寿命は約10年とされているので、交換時に今後10年使用することを考慮してお選びください。
エコキュートは、貯湯タンク、ヒートポンプユニット(冷媒回路、冷媒回路以外の機器)の構成となっており、それぞれパーツごとに異なるメーカー保証期間が設けられています。
メーカー保証 | 冷媒回路 | 冷媒回路以外 | 貯湯タンク |
---|---|---|---|
パナソニック | 3年 | 1年 | 5年 |
ダイキン | 3年 | 1年 | 5年 |
各メーカー修理部品の保持期間は生産終了から8年、使用想定年数は10年としています。ご使用から10年前後が交換時期の目安と言えますが、ご使用状況や設置状況によって左右されますので、エラーコード頻繁に発生する、配管からの水漏れ、不具合が起きやすくなってきた場合は、使用年数をご考慮の上、交換をご検討ください。
■エコキュートからエコキュートへの交換の費用です。
■既設エコキュートの撤去処分費を含みます。
■搬入経路または設置場所は狭小で特殊搬出入が必要な場合は、別途費用がかかります。
お見積りから工事、アフターフォローまで
当社におまかせください!
商品を選ぶ
交換できるくんホームページでお好みの機能から商品をお選びください。
当社に見積り依頼
お使いのエコキュートの写真を撮って、専用フォームからお送りいただくだけのカンタン依頼!
お見積りご案内
ご依頼内容を確認し、交換できるくんスタッフが正確なお見積りをご案内いたします。
ご注文手続き
クレジットカードやPAY払い、分割払いなど、豊富なお支払い方法からお選びいただけます。
現地調査
状況によりましては搬出入経路等の確認のため、現地調査にお伺いさせていただきます。
工事お伺い
お客様のご都合と商品納期等調整して商品を持参して工事にお伺いいたします。
交換できるくんの工事には、3年間無償で商品と工事のメンテナンス対応を行う保証が含まれております。有償の最長10年の商品延長保証ご加入の場合は、商品保証期間にあわせて工事保証も無料で延長いたします。工事後も交換できるくんが窓口となって対応いたしますのでご安心ください。