IHクッキングヒーター交換工事の流れ
IHクッキングヒーターからIHクッキングヒーターへの交換なら、
工事は概ね1~2時間程度で終了します。
1. 交換前のIHクッキングヒーター

施工前のIHクッキングヒーターです。
メーカーは東芝で、故障のため、当社に交換をご依頼いただきました。
IHクッキングヒーターは通常、200V、30Aの専用の電源の回線が必要ですが、今回は、既存の機器からの交換なので、回線の工事をすることなくそのまま交換できます。
2. 既存のIHクッキングヒーターの取り外し

既存のIHクッキングヒーターを丁寧に取り外していきます。
取り外したIHクッキングヒーターは、当社で回収し、廃棄します。(廃棄代を別途請求することはございませんので、ご安心ください。)
3.清掃

既存のIHクッキングヒーターを外した後のキッチン天板の開口部は、油汚れなどがこびりついている場合がほとんどです。
新しいIHクッキングヒーターをきれいに設置するために、開口部分の汚れ、収納上部にたまっているほこりやちいさなゴミなどもきれいに取り除きます。
4. 新しいIHクッキングヒーターの設置

新しいIHクッキングヒーターを開梱し、天板にはめこんでいきます。
天板や、前面など固定部をしっかりネジ止めします。
5. 交換後のIHクッキングヒーター

交換完了です。
交換後は、設置や接続の不良がないか、試運転、動作確認をさせていただきます。
その後、IHクッキングヒーターの操作説明をして、商品の取り扱い説明書、工事保証書をお渡しして、工事完了となります。
6. アフターサービスもお任せください!
交換できるくんの工事には、10年の商品・工事保証が無料で含まれております※。商品はメーカー保証と併せて10年間の無料保証になります。
また工事のアフターサービスについては専用窓口を設け、迅速に対応できる体制を敷いております。取付工事後に何か気になる点や不具合がございましたら、いつでも当社へお問い合わせください。迅速に対応いたします。

