
KVK 蛇口・水栓の商品一覧
-
分岐付でホースが伸びる
平均レビュー
メーカー希望小売価格
76,670円(税込)特価40%OFF -
分岐付ツーホールタイプ
平均レビュー
メーカー希望小売価格
45,320円(税込)特価40%OFF -
シャワーヘッドが首振り式
平均レビュー
メーカー希望小売価格
36,190円(税込)特価40%OFF
-
コンパクトで設置自由
平均レビュー
メーカー希望小売価格
64,680円(税込)特価50%OFF -
シングルレバーの台付き
平均レビュー
メーカー希望小売価格
57,750円(税込)特価40%OFF -
美しいデザインが人気
平均レビュー
メーカー希望小売価格
118,360円(税込)特価45%OFF
-
便利なeレバー搭載モデル
平均レビュー
メーカー希望小売価格
66,660円(税込)特価40%OFF -
吐水口が回せる洗面水栓
平均レビュー
メーカー希望小売価格
32,340円(税込)特価40%OFF -
eレバーモデルの洗髪用
平均レビュー
メーカー希望小売価格
72,600円(税込)特価40%OFF
KVK蛇口・水栓金具の特徴
「こんな蛇口があったら」を形にする商品ラインアップ



ありそうで無かった便利な蛇口を取り揃えているのがKVKのラインアップです。たとえば、手元の作業スペースを広げるためのデザイン。スパウトが途中で曲がっていたり、壁付水栓の後ろからグースネックが伸びていたり。「おっこれは便利だ」と思わず感心させられる、使う人のニーズに応える多様性がKVK蛇口の特長です。
ムダなお湯を自然にカットする省エネ蛇口「eレバー水栓」
KVKのeレバー水栓は、レバーハンドルをお湯側にひねる際『カチッ』という音とクリック感でお湯の混合(給湯器作動)を体感できるので、水とお湯を使い分けでき、節ガス、節湯を実現。 また、湯水の吐水量についても適量位置でクリック感を設け、いきなり多くの湯水を出すことを防ぎカンタンに適量吐水が可能です。
KVKの歴史やメーカーの特徴をご紹介
お客様に寄り添う蛇口一筋の専業メーカー
【企業データ】
・創業:1939年2月5日
・本社所在地:岐阜県加茂郡
・2019年度売上高:245.4億円
・2019年度営業利益:23.4億

岐阜県加茂郡のKVK本社

ボタン式浴室水栓
【KVKの特長】
1939年、名古屋市に設立されたバルブコックの鋳物工場がKVKの始まりです。その後、49年から蛇口の製造・販売を開始。今なお蛇口が売上高の8割以上を占める蛇口専業メーカーです。
「お客様の声を中心軸とした商品づくり」を掲げ、全国に22の営業所・出張所を構えています。このモットーは商品展開にも表れており、高齢者に使いやすいボタン式水栓や、外国人観光客が多いホテル向けのオーバーヘッドシャワーなど、世情とニーズに合わせた新商品を次々と開発しています。

オーバーヘッドシャワー

自閉式浴室水栓

樹脂ハンドル横水栓
蛇口・水栓の交換工事をご検討のお客様
見積り金額は、基本工事費などの必要な費用をすべて含めた「コミコミ価格」でご案内しています。経験豊富な工事担当者が、誠意を持って丁寧に施工させていただきます。