
ランキング集計期間:2020年10月~2020年12月
おすすめセットプラン!
-
組み合わせ便器
(便器+温水洗浄便座) - タンクレス・一体型トイレ
レビュー
本体価格
※
温水洗浄便座付き
当社
最安値セット
ピュアレストQR
+
ビューティトワレ
平均レビュー
(税込)~
+3,740円(税込)

フチレス採用の
お掃除ラクラク
LIXILセット
アメージュZ
フチレス
+
KB21
フチレス採用の
お掃除ラクラク!
LIXILセット
アメージュZ
フチレス
+
KB21
平均レビュー
(税込)~
+3,344円(税込)

安心のTOTO製
の組み合わせで
人気!
ピュアレストQR
+
ウォシュレットSB
平均レビュー
(税込)~
+3,740円(税込)

当社イチオシ!
機能と価格の
バランス◎
ピュアレストQR
+
アプリコットF1
平均レビュー
(税込)~
+3,740円(税込)

※「床排水200mmタイプ」の排水タイプ、手洗なしの金額となります。
その他の排水タイプの合計金額は、詳細ページをご覧ください。
- 組み合わせ便器
(便器+温水洗浄便座) -
タンクレス・一体型トイレ
レビュー
※
タンクレス
当社最安値
自動開閉機能付き
NewアラウーノV
平均レビュー
(税込)~

コンパクト設計!
安心の
TOTO製
GG1/GG1-800
平均レビュー
(税込)~

フチレスと
手洗いの
使いやすさが人気
プレアス4グレード
平均レビュー
(税込)~

※「床排水200mmタイプ」の排水タイプの金額となります。
その他の排水タイプの合計金額は、詳細ページをご覧ください。
トイレ 当社人気ランキング
トイレ 総合人気ランキング



節水4.8Lで汚れにくく掃除がしやすい、スタンダードシリーズのピュアレストQRが安定の人気で当社売れ筋No.1に。便座が別売なので、お好きな便座をセットできます。
平均レビュー

基本工事費



手洗なしはタンクレスのようなローシルエット・コンパクトさが魅力。手洗ありは、大きく深い手洗ボウルが人気。汚れが付きにくいセフィオンテクト付きで、洗浄水量も4.8Lの節水タイプ!
平均レビュー

基本工事費



フチを丸ごとなくし、銀イオンでキレイを長持ちさせる「ハイパーキラミック」を標準装備。便座が別売なので、お好きな便座をセットできます。
平均レビュー

基本工事費



有機ガラス系の新素材が水アカ汚れをはじくので、お掃除がラクです。ローシルエットでスタイリッシュな「手洗いなし」の他、「手洗い付き」もあります。お求めやすい価格で人気です。
平均レビュー

基本工事費



トイレ空間に馴染みやすい丸みを帯びたデザインが魅力。汚れが付きにくい「きれい除菌水」の搭載はもちろん、フチ裏の窪みがなくなり、掃除がしやすくなったタンクレストイレ!
平均レビュー

基本工事費



シャープなデザインが魅力。汚れが付きにくい「きれい除菌水」の搭載はもちろん、フチ裏の窪みがなくなり、掃除がしやすくなりました!当社で人気の高いタンクレストイレです。
平均レビュー

基本工事費



タンクレストイレのようなローシルエットの『プレアスLSタイプ(手洗いなし)』と、深い手洗が特徴の『プレアスHSタイプ(手洗いあり)』をラインナップ。
平均レビュー

基本工事費
タンクレストイレ シリーズ別人気ランキング
便器背面にタンクがついていないタンクレストイレは、トイレ空間が広く見え、高級感もあるので、リフォームを機に設置するご家庭が増えております。「せっかくタンクレスをつけるのだから」と機能が充実しているグレードのものがよく売れています。






価格帯、デザインの違いで『Gタイプ』『Sタイプ』の2タイプから選択できるサティス。Sタイプは、トイレ本体奥行きが650mmと世界最小※のコンパクトさと、お掃除しやすいフチレス形状の便器が魅力。Gタイプは、本体に継ぎ目がないツルリとした美しさが魅力です。
※LIXIL社調べ(2019年10月現在)
システムトイレ 当社人気ランキング
トイレ内部に手洗器や収納、カウンターを設置できるシステムトイレは、大掛かりな配管工事も不要で、1日でトイレ空間が一新します!トイレや手洗器、カウンターの色や素材は自由に選ぶことができ、私だけのトイレ空間をデザインすることができるのです。


タンクレストイレの普及に伴い、あわせて人気の『ワンデーリモデル』。タンクレスにしたいけど、手洗いもないと困る…というケースに最適です。手洗いの仕様も『カウンタータイプ』と『コーナータイプ』の2タイプから選択可能ですので、トイレ空間にあわせてコーディネートできます。
カウンタータイプであれば、手洗器の下に小物の収納ができるので、見せたくないトイレブラシや洗剤を収納して見た目もスッキリ。コーナータイプであれば、トイレ空間が狭い場合にも設置ができます。コーナータイプの場合は、タオル掛けも一緒に交換されるのがおすすめです。


リフォレは、収納力とデザイン性ともに優れたスタイリッシュなシステムトイレです。お掃除用具や洗剤などの小物がスッキリと収納できます。また便器後方の凸凹やすき間も少なくなりますので、お掃除のしやすさも◎!
シャワートイレ仕様は、5グレードからご選択いただけます。
リフォレI型ならたった半日で工事が完了、工事中のトイレが使えない時間も最小限です。
比較で選ぶおすすめトイレ
便器のコンパクトさで比較
一般的なトイレのサイズは分譲マンションで約0.4坪、戸建てで約0.5坪※と言われていますが、それよりも狭かったり、マンションなど集合住宅や、お宅の構造によってはトイレ内部に柱があってスペースを圧迫したりと、トイレの空間はお宅によってさまざま。そこでコンパクトさを比較したおすすめトイレを発表します!
※LIXIL社調べ(2019年10月現在)
![]() ![]() 排水芯200mmタイプは壁からの前出寸法650mmと世界最小。タンクレスなので高さも524mmと、とてもコンパクトなトイレです。
|
![]() ![]() タンクレストイレで、サティスに続くコンパクトさ。本体高さや本体横幅はサティスよりも小さく優しい印象を与えます。
|
![]() ![]() タンクありのトイレではコンパクトに作られています。温水洗浄便座一体型でデザインもスッキリ。コンパクトですが、存在感もあります。
|
掃除のしやすさで比較
きれいにしておかなくちゃ、と思っても、狭いトイレのなかでの掃除は動きづらいし、便器のフチや手の届きにくいところにたまった汚れを落とすのがおっくうで、ついつい手を抜きがちなのがトイレ掃除ではないでしょうか?そこで少しでもお掃除をラクにするために、トイレの掃除しやすい機種をおすすめでピックアップしました!
![]() スキマレス設計![]() 汚れが溜まりやすく掃除がしにくい、便器と便座の隙間をなくしたスキマレス設計。一拭きでお掃除完了です!
トリプル汚れガード![]() ①ハネガード、②タレガード、③モレガードで使用中の汚れを抑えます!
|
![]() お掃除リフト(手動)![]() お掃除が難しい便座と便器の間も「お掃除リフトアップ」でラクラク!リフト時の高さは5cm!
フチレス(フチ無し便器)![]() 完全フチ裏なし!お掃除のしやすさで大人気!影になる部分がないのでお掃除後もきれいになったかを目視でチェックできます!
|
![]() お掃除リフト(手動)![]() ネオレストAH・RHも機能部を手動で上げることができるので掃除ができますが、リフト高さは低めです。
フチなし![]() 便器もウォシュレットにもフチがない設計なので、そもそも汚れが溜まりにくい。さっと拭くだけでお掃除完了です!
|
タンクレスの節電で比較
地震や台風などによる停電の経験から、災害時の電気の大切さを意識される方が増えています。最新のトイレは温水洗浄や暖房便座の機能がついているので電気が必要ですが、節電に配慮した新機種が登場しています。

![]() |
![]() |
![]() |
2012年度省エネ基準達成率:201%
消費電力量:67kWh/年
|
2012年度省エネ基準達成率:192%
消費電力量:70kWh/年
|
2012年度省エネ基準達成率:155%
消費電力量:87kWh/年
|
省エネ基準達成率とは? 省エネ法という法律で定められた2012年度基準に対する省エネ性能を、パーセンテージで現した数値のことです。省エネ達成率が高いほど省エネ性能も高く、電気代を抑えることができます。 |
||
節電機能 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
TOTOのトイレのなかでも、特に節電効果の高いのが、ネオレストRH。タイマー節電で使っていない時間は便座温度を自動で下げ、さらにスーパーおまかせ節電では便座が1日の使用パターンを学習。ライフスタイルにあわせた節電が可能です。また、ダブル保温便座採用で、暖房・保温効率が高く、比較的少ない電気で効果的に運転できます。※TOTO社調べ(2019年10月時点)
|
「速暖」と「瞬間」の二つの機能で節電効果が高いアラウーノL150。高効率ヒーターで使うときだけ高速で便座を暖め、瞬間湯沸し方式で洗浄を使う瞬間に温水にするので保温し続ける電力をカットします。二重構造の「保温便ふた」もあり、ぬくもりをキープします。※Panasonic社調べ(2019年10月時点)
|
LIXIL(INAX)で節電効果が高いトイレが、サティスのSタイプ。使わない時には暖房便座を省エネ温度で節電するスーパー節電と、ワンタッチ節電を組み合わせての節電を実現。
省エネ便座で温かさも逃がさず上手に節電ができます。※LIXIL社調べ(2020年10月時点) |