

価格の違い
ピュアレストQRはスタンダードタイプで、お求めやすい価格になっております。ハイグレードタイプのピュアレストEXはTOTO独自のデザイン、おしゃれなトイレにこだわる方におすすめです。
ピュアレストQR

便座別売り
ピュアレストEX

便座別売り
デザインの違い
タンクのデザインが違います
ピュアレストQR

手洗なし
四角いシャープな印象のデザインです。
ピュアレストEX

手洗なし
丸みを帯びた柔らかい印象のデザインです。
手洗ボウルが違います
ピュアレストQR

手洗あり
ピュアレストEX

手洗あり
清掃性の違い
便器まわりのデザイン
ピュアレストQR

ピュアレストEX

便器のフチの形状
ピュアレストQR

ピュアレストEX

排水タイプの違い
トイレは、同じ商品でも排水する方向(床方向・壁方向)や、壁からの距離・床からの高さで数タイプあります。現在お使いのトイレと同じ排水タイプをお選びいただく必要があります。
ピュアレストQRとEXは、排水タイプに違いがありますのでご購入前にご確認ください。
排水芯対応表
床排水
壁排水
200mm
固定
305~540mm
可変
120mm
155mm
ピュアレストEX
○
○
○
○
ピュアレストQR
○
○
○
×
ピュアレストQR/EX 共通の機能
トルネード洗浄でしっかり洗う
便器上部から渦を巻くようなトルネード水流で、ボウル全体をぐるりとくまなく洗浄。少ない水を有効に使い、しつこい汚れも効率よく洗い流します。
また、ピュアレストEXは吐水口の位置が異なるため、同じトルネード洗浄でも、より汚れが落ちやすいトルネード洗浄が採用されています。(CS325BPRを除く)
超節水トイレ
大4.8L・小3.6Lの超節水トイレ「ピュアレスト」の洗浄水量は従来の節水便器(13L)の約1/3。それでも従来型便器と同等に流せます。
汚れが付きにくいセフィオンテクト
陶器表面の凹凸を100万分の1mmのナノレベルでなめらかに仕上げており、汚れが付きにくくツルッと落ちやすいTOTO独自の技術です。
純度の高いガラス層を約1200℃の窯でじっくり焼き付けたことで、美しさが持続します。
TOTO調べ(2019年12月時点)
ピュアレストQR/EX 比較表
ピュアレストQR
ピュアレストEX
サイドカバー
(便器後方のカバー、清掃性が◎)
○
○
トルネード洗浄
(渦巻き状にしっかり洗浄)
○
○
吐水の位置が変わり洗浄力がアップ
節水性能
大4.8L/小3.6L/eco小3.4L
※eco小は便器洗浄付ウォシュレットとの組み合わせの場合
セフィオンテクト
(表面ツルツルの防汚機能)
○
○
フチなし形状
○
フチ裏が浅く掃除がしやすい
○
フチ裏がなく汚れがたまりにくい
カラーバリエーション
※写真はピュアレストEX

排水芯
床排水200mm固定
○
○
床排水305~540mm可変
○
○
壁排水120mm
○
○
壁排水155mm
×
○
メーカー希望小売価格(税込)
102,850
円~
126,940
円~
割引率
60
%OFF
37
%OFF
販売価格(税込)
41,140
円~
79,972
円~
担当者レビュー
ピュアレストQRの魅力

洋式トイレ 当社売れ筋上位の機種

お求めやすい価格

EXと同じ節水性能

TOTOブランドの安心感

タンクがコンパクトで手洗いがしやすい

サイドカバー付きで掃除がしやすい
ピュアレストEXの魅力

フチ裏なしのフチなし形状でお掃除もラクラク※CS325系を除く

丸みを帯びた、おしゃれなデザイン

ボウルが深く、手洗いがしやすい

高い節水性能

サイドカバー付きで掃除がしやすい

TOTOブランドの安心感
担当者から見たピュアレストQR
当社で取り扱っている全メーカーのトイレの中で、販売実績の高いトイレです。「トイレといえばTOTO」というお客様も多く、そのTOTOの中で、お求めやすく機能もしっかり備わったトイレですので、人気があるのはもっともです。ピュアレストEXと比べると、「タンクが若干大きい」「手洗いの深さが浅め」「フチの浅いフチなし形状」などの差がありますが、TOTOの最新トイレでこのお求めやすさは大きな魅力です。トイレ選びに迷ったら、まずはピュアレストQRをご検討ください。
担当者から見たピュアレストEX
気になる販売価格ですが、ピュアレストQRよりも明らかに高額です。「この価格差を埋めるほどの魅力がピュアレストEXにあるのか?」と思われるお客様もいらっしゃると思います。実際に両者を比べてみると「タンクの形でこんなに印象が変わるものか」と、デザインの良さを改めて認識させられます。特にTOTOウォシュレットのアプリコットとの相性は◎。便器とのすき間を極力抑えたすっきりデザインで、お掃除がずっとラクになります。また、便器のフチ裏をなくしたフチなし形状なので汚れもたまりにくく、サッと一拭きでキレイに。タンクのデザインが曲線ですので、タンク裏側に手が差し入れやすく掃除がしやすいのも魅力です。
当社ではピュアレストQRが売れ筋上位の機種です。デザイン性に優れたピュアレストEXも、根強い人気があります。トイレは1度取り替えると、10年以上お使いになるものです。比較の参考としてください。
ピュアレストMR(壁排水トイレのマンション専用タイプ)
築年数が古いマンションはトイレ内に排水立管がある場合が多く、洗浄レバーが側面にある便器では洗浄レバーが排水立管に干渉して設置できない、レバーを操作しづらいというケースがありました。室内に排水立管がある場合、タンク幅が大きく設置に適さないことが多いという問題がありましたが、ピュアレストMRでは以下のケースすべてに対応可能です。
立管
カバー立管
偏心
横抜き
後抜き





MR
●
●
●
●
●
EX
×
×
△
●
●
QR
×
×
×
△
●
●最適 △便器の取り付け位置が前方になります。
※QRとEXは左レバー仕様がないため、右側に立管がある場合は適しません。
当社のピュアレスト施工事例を掲載中!
床排水 | 壁排水 | |||
200mm 固定 |
305~540mm 可変 |
120mm | 155mm | |
ピュアレストEX | ○ | ○ | ○ | ○ |
ピュアレストQR | ○ | ○ | ○ | × |

便器上部から渦を巻くようなトルネード水流で、ボウル全体をぐるりとくまなく洗浄。少ない水を有効に使い、しつこい汚れも効率よく洗い流します。
また、ピュアレストEXは吐水口の位置が異なるため、同じトルネード洗浄でも、より汚れが落ちやすいトルネード洗浄が採用されています。(CS325BPRを除く)


陶器表面の凹凸を100万分の1mmのナノレベルでなめらかに仕上げており、汚れが付きにくくツルッと落ちやすいTOTO独自の技術です。
純度の高いガラス層を約1200℃の窯でじっくり焼き付けたことで、美しさが持続します。
TOTO調べ(2019年12月時点)
ピュアレストQR | ピュアレストEX | ||
サイドカバー (便器後方のカバー、清掃性が◎) |
○ | ○ | |
トルネード洗浄 (渦巻き状にしっかり洗浄) |
○ | ○ 吐水の位置が変わり洗浄力がアップ |
|
節水性能 | 大4.8L/小3.6L/eco小3.4L ※eco小は便器洗浄付ウォシュレットとの組み合わせの場合 |
||
セフィオンテクト (表面ツルツルの防汚機能) |
○ | ○ | |
フチなし形状 | ○ フチ裏が浅く掃除がしやすい |
○ フチ裏がなく汚れがたまりにくい |
|
カラーバリエーション ※写真はピュアレストEX |
![]() |
||
排水芯 | 床排水200mm固定 | ○ | ○ |
床排水305~540mm可変 | ○ | ○ | |
壁排水120mm | ○ | ○ | |
壁排水155mm | × | ○ | |
メーカー希望小売価格(税込) | 102,850
円~ |
126,940
円~ |
|
割引率 | 60
%OFF |
37
%OFF |
|
販売価格(税込) | 41,140
円~ |
79,972
円~ |
|
![]() |
洋式トイレ 当社売れ筋上位の機種 |
![]() |
お求めやすい価格 |
![]() |
EXと同じ節水性能 |
![]() |
TOTOブランドの安心感 |
![]() |
タンクがコンパクトで手洗いがしやすい |
![]() |
サイドカバー付きで掃除がしやすい |
![]() |
フチ裏なしのフチなし形状でお掃除もラクラク※CS325系を除く |
![]() |
丸みを帯びた、おしゃれなデザイン |
![]() |
ボウルが深く、手洗いがしやすい |
![]() |
高い節水性能 |
![]() |
サイドカバー付きで掃除がしやすい |
![]() |
TOTOブランドの安心感 |
築年数が古いマンションはトイレ内に排水立管がある場合が多く、洗浄レバーが側面にある便器では洗浄レバーが排水立管に干渉して設置できない、レバーを操作しづらいというケースがありました。室内に排水立管がある場合、タンク幅が大きく設置に適さないことが多いという問題がありましたが、ピュアレストMRでは以下のケースすべてに対応可能です。
立管 | カバー立管 | 偏心 | 横抜き | 後抜き | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
MR | ● | ● | ● | ● | ● |
EX | × | × | △ | ● | ● |
QR | × | × | × | △ | ● |
●最適 △便器の取り付け位置が前方になります。
※QRとEXは左レバー仕様がないため、右側に立管がある場合は適しません。