
売れ筋人気ランキング
キッチン蛇口・水栓 ランキング
シャワーあり、ホースが伸びるタイプならコレ!

シャワーホースが伸びるので食器洗いやシンク洗いの際に便利なタイプ。吐水は整流・ミクロソフトの切り替えが可能。本体は傷に強いメッキ塗装です。エコシングル水栓なので、お湯の使用量を年平均で約16%※カットできる、節水タイプの水栓です。
※TOTO社調べ(2019年10月時点)
コスパの高さが人気!シャワーなしでシンプルな水栓

シンプル機能とお求めやすい価格でTOTOのキッチン水栓が人気。エコシングル水栓なので、お湯の使用量を年平均で約16%※カットできる、節水タイプの水栓です。交換しやすい仕様でDIYでも売れています。
※TOTO社調べ(2019年10月時点)
お手頃価格で人気のリクシル浄水器内蔵型蛇口!

LIXIL(INAX)の浄水カートリッジを水栓ネック部分に内蔵した、浄水器内蔵水栓。シャワーホースも伸びるので、食器洗いやシンク洗いの際にも便利。吐水は整流、微細シャワー、浄水(整流)の切替ができ、節湯可能なエコハンドル水栓です。
浄水器内蔵型で人気!安心のTOTO製

TOTOの、浄水カートリッジがネック部分に入っている浄水器内蔵水栓。浄水器を置く場所をとらず人気です。シャワーホースが伸び、食器洗いやシンク洗いの際にも便利。吐水は整流・ミクロソフト・浄水の切り替えができ、節湯可能なエコシングル水栓です。
エコハンドルの節湯タイプ水栓

LIXIL(INAX)のハンドシャワータイプ無し水栓。シンプルながらレバー部がメッキで汚れにくい清掃性の高さと節湯できるエコハンドルを搭載した仕様が人気です。
浴室蛇口・水栓 ランキング
圧倒的人気の浴室蛇口!デザイン性が高くお手頃価格

TOTOの湯水の温度調整ができるサーモスタット付シャワー水栓が一番人気。シンプルなデザインで浴室の雰囲気を邪魔しません。空気を含むコンフォートウェーブシャワーヘッドなのでTOTOの従来品と比べ約35%※の節水を実現。吐水口(スパウト)170mmの標準タイプ。
※TOTO社調べ(2019年10月時点)
ハンドル部分をメッキ加工した上質モデル

お湯とお水の混合割合を自動調節。温度変化を最小限に抑えるソフトサーモスタット式なので快適な温度で使えます。節湯性能と大粒のシャワーの浴び心地のよさを両立させたエコフルスプレーシャワーも人気の理由です。
吐水口の短いタイプで人気!

TOTOの湯水の温度調整ができるサーモスタット付シャワー水栓。シャワーの際に空気を含むコンフォートウェーブシャワーヘッドなのでTOTOの従来品と比べ約35%※の節水を実現。吐水口(スパウト)0mmの短いタイプで、洗い場があまり広くない浴室向け。
※TOTO社調べ(2019年10月時点)
節水と適度な刺激感を両立したコンフォートウェーブシャワー!

人気の浴室シャワー水栓「GGシリーズ」の中でもウエーブ吐水により、節水しながらも刺激感が得られる広範囲に勢いよく広がる吐水を実現したTOTOのコンフォートウエーブシャワーがランクイン。1つ上の使い心地をお求めの方におすすめです。
浴槽兼用の台付きタイプで人気のシャワー水栓

台付きタイプのシャワー水栓です。現在、蛇口が横長の台や浴槽のふち等に取付けられている場合の交換におすすめです。お湯の温度が安定している「サーモスタット式」なので捨て水も少なく経済的。
洗面蛇口・水栓 ランキング
ホワイトの洗面蛇口ならコレ!根強い人気です

TOTOのシャワーホース引き出しタイプの洗面台用水栓。ホワイトの樹脂ハンドルとスパウトで、お求めやすい価格を実現。吐水部はソフトとシャワー切替ができ、本体高さも変えられる使い勝手の良さと、年平均で約16%※お湯の使用量減らせるエコハンドル仕様で人気です。
※TOTO社調べ(2019年10月時点)


TOTO コンビネーション水栓
TOTOのコンビネーションタイプ蛇口ならコレ!

TOTOのシャワーホース引き出しタイプの洗面台用水栓。傷や痛みに強いメッキのハンドルとスパウトで、吐水部はソフトとシャワー切替ができ、本体高さも変えられる使い勝手の良さで人気です。高級感のあるスリムデザインで、TOTOブランドをご希望の方に選ばれています。
洗面所のワンホールタイプ蛇口ならコレ!

TOTOのシンプルタイプの洗面台用水栓。1本のハンドルで湯水の温度調整ができ、年平均で約16%※お湯の使用量が減らせるエコハンドル仕様が人気です。水栓背面に、洗面ボウルの排水口蓋の開け閉め用の引き棒用の穴があるポップアップ式です。(引き棒は別売です)
※TOTO社調べ(2019年10月時点)
ツーホールタイプの洗面蛇口ならコレ!

配管がツーホールタイプ用のTOTOのシンプルな洗面台水栓。1本のハンドルで湯水の温度調整ができ、年平均で約16%※お湯の使用量が減らせるエコハンドル仕様が人気。水栓背面に、洗面ボウルの排水口蓋の開け閉め用の引き棒用の穴があるポップアップ式。(引き棒は別売です)
※TOTO社調べ(2019年10月時点)
洗面器をゴム栓でキャップするタイプです

配管がツーホールタイプ用のTOTOのシンプルな洗面台水栓。洗面器をゴム栓でキャップするタイプで現状もゴム栓式の場合、こちらがおすすめです。年平均で約16%※お湯の使用量が減らせるエコハンドル仕様が人気。
※TOTO社調べ(2019年10月時点)