
交換できるくんでパロマのビルトインガスコンロご購入の方に、
もれなく便利なオプション品をプレゼント!!
もれなく便利なオプション品をプレゼント!!
パロマ(Paloma)のビルトインガスコンロの交換・取付なら交換できるくんにお任せください。交換できるくんなら、パロマのビルトインガスコンロが安い!当社でおすすめのウィズナやフェイシスをはじめ、パロマのビルトインガスコンロを豊富に取り扱っております。
パロマについて
1911年(明治44年)創業の給湯器やガステーブル、ビルトインガスコンロをはじめとしたガス機器製造販売を行うメーカーです。歴史は100年以上と長く、アメリカ・アジア・オセアニアなどにも拠点を持っており、アメリカでのシェアは約50%を誇ります。
不完全燃焼防止装置や調理油過熱防止装置など、現在のガス器具におけるスタンダードを多数産み出してきたのもパロマです。
不完全燃焼防止装置や調理油過熱防止装置など、現在のガス器具におけるスタンダードを多数産み出してきたのもパロマです。
パロマビルトインガスコンロの特長
天板について
ハイパーガラスコートトップ天板

グリル部
フレームトラップ

パロマが特許を取得している安全機能です。グリル庫内の異常な温度上昇を検知し自動消火する加熱防止センサーに加え、万が一、グリル内で魚などに引火しても排気口から炎が出ることを抑制する構造です。火災の拡大防止効果があります。
ワイドグリル

他社ではミドルグレード以上に限られるワイドグリルが、パロマでは、ベーシックグレード機種にも採用。さんまであれば4~5尾並べることができ、一般的なMサイズのピザも余裕で焼くことができます。
グリル用調理器具 ラ・クック

ラ・クックは蓋をしたまま、焼き料理ができるグリル調理器具です。底面が波型になっているのでノンフライ料理もおいしく調理できます。また、グリル庫内が汚れないと人気のオプションです。
遠赤外線効果

ラ・クックは遠赤外線効果があるのが特徴で、蓋をしていてもキレイな焼き目がつくうえに、食材のおいしさをぐっと引き出して、炭火焼きのようにジューシーに仕上げることができます!
Wセラミックコート

耐久性に優れ、汚れにも強い「Wセラミックコート」をふた・本体に採用しています。油をはじくため、お手入れもラクになり、さらにこびりつきも防止してくれる造りとなっています。
※パロマ ホームページより参照 2020年3月時点
油の飛びはねを大幅低減!

上面に穴のない蓋がついているラ・クックは、グリル内に油が飛び散るのを防ぐため、魚焼きグリルはずっとクリーン。
焼き網で調理をすると庫内が油でべとべとになり、焼き網、受け皿、庫内の掃除などに手間や時間がかかりますが、ラ・クックなら油の飛びはねを大幅に低減しているため、調理後はラ・クックを洗うだけ!掃除が億劫だったグリルの調理も、より時短に手軽に利用いただけます。
※パロマカタログより参照 2020年3月時点