公営である市営住宅(市営の団地)は一般的な賃貸の住宅とは異なり、宅内(専有部)の設備に故障・破損・つまりなどの不具合が発生した場合は、入居している方の負担で修繕または交換が必要になることがほとんどです。ここでは入居者負担なのか市の負担となるのか境界となる区分とトイレリフォーム時の注意点についてご案内いたします。

修繕・交換が必要な場合の費用負担区分
市営住宅は公営住宅法に基づいた福祉目的の住居のため、民間の賃貸住宅とは異なり、備え付けられている設備管理は入居者が行わなければなりません。どの区分までが入居者負担であるか、まとめてみました。
区分 | 故障・破損・不具合発生時に自分で修繕・管理が必要なもの(入居者が費用を負担) |
---|---|
造作物 |
|
電気 |
|
設備 |
|
区分 | 故障・破損・不具合発生時に市が修繕・修理対応してくれるもの(市が費用を負担) |
---|---|
共用部 |
|
専有部 |
|
市営住宅でトイレ交換をする際の注意事項
市営住宅のトイレ交換に必要な手順と適したトイレの選び方についてご案内させていただきます。現在市営住宅にお住まいまたは今後お住まいの予定でトイレ交換を検討されている方の参考になれば何よりです。
市役所で手続き方法等を確認する
市によって異なりますが、市営住宅のリフォームには申請が必要となります。トイレ交換を行う際は、管轄の市役所窓口にお問合せの上、手順に則ってお手続きください。
リフォームの内容、理由によっては補助金・助成金が利用できる場合もありますので、それら含めてご相談ください。

トイレ(便器)本体を選ぶ
トイレは便器・タンクの他にお好みの便座を組み合わせる「組合せ便器」と温水洗浄便座が一体型になった「一体型トイレ」、見た目もスタイリッシュでお手入れのし易い「タンクレストイレ」があります。それぞれの特徴をまとめましたのでご参照ください。
組合せ便器 | 一体型トイレ | タンクレス トイレ |
---|---|---|
交換コスト安く抑えられる | 交換コストやや高め | 交換コスト高い |
手洗いあり/なし選択可 | 手洗いあり/なし選択可 | 手洗いなし※1 |
便器+タンク+便座の組合せなので、ウォシュレットが壊れて修理不可の場合でも交換で対応が可能。各メーカーから多くのバリエーションが販売されており、ご希望の機能を選んで好みの機種を選択もできるのも良い点です。便座部分の交換コストを安く抑えることもできます。 | 便器・タンク・便座が一体型になっていて便座部分(機能部)が壊れた場合、指定品番への交換のみが可能で選択肢はほとんどありません。また交換品番が廃盤となった際は便座部分の交換はできず、トイレまるごとの交換が必要になり、交換コストが高くなります。 | タンクがなく、便器と便座が一体型になっているスタイリッシュなトイレです。機能部が壊れた場合一体型トイレ同様に指定品番への交換のみが可能で選択肢はほとんどありません。また交換品番が廃盤の場合は、トイレまるごとの交換が必要になり、交換コストが高くなります。 |
|
|
市営住宅のトイレ交換相場
トイレには「床排水」と「壁排水」がありますが、多くの市営住宅では「壁排水」のトイレが採用されています。また壁排水トイレは高さ120mmと155mmがありますので、それぞれの交換費用を含めた費用総額をご案内いたします。またトイレ交換時にオプション工事としておすすめの床クッションフロア、壁クロス張り替えを行った場合の施工費用についてもご確認いただけます。
※現在のトイレがクロスが貼られていないユニットタイプの場合は壁クロスはご選択できません交換費用相場 | 壁排水120mm | 壁排水155mm |
---|---|---|
組合せ トイレ の場合 |
97,064 円(税込)~ CS232BP+SH232BA+CH941SPF
|
113,889 円(税込)~ CS215BPR+SH214BAS+CH941SPF
|
一体型 トイレ の場合 |
126,720 円(税込)~ BC-ZA20P+DT-ZA251P
|
127,600 円(税込)~ BC-ZA20APM+DT-ZA251PM
|
タンクレストイレの場合 |
122,980 円(税込)~ XCH3015PWS
|
127,600 円(税込)~ XCH3015ZWS
|
交換費用相場 | 壁排水120mm | 壁排水155mm |
---|---|---|
組合せ トイレ の場合 |
111,914 円(税込)~ CS232BP+SH232BA+CH941SPF
|
128,739 円(税込)~ CS215BPR+SH214BAS+CH941SPF
|
一体型 トイレ の場合 |
141,570 円(税込)~ BC-ZA20P+DT-ZA251P
|
142,450 円(税込)~ BC-ZA20APM+DT-ZA251PM
|
タンクレストイレの場合 |
137,830 円(税込)~ XCH3015PWS
|
142,450 円(税込)~ XCH3015ZWS
|
交換費用相場 | 壁排水120mm | 壁排水155mm |
---|---|---|
組合せ トイレ の場合 |
147,114 円(税込)~ CS232BP+SH232BA+CH941SPF
|
163,939 円(税込)~ CS215BPR+SH214BAS+CH941SPF
|
一体型 トイレ の場合 |
176,770 円(税込)~ BC-ZA20P+DT-ZA251P
|
177,650 円(税込)~ BC-ZA20APM+DT-ZA251PM
|
タンクレストイレの場合 |
173,030 円(税込)~ XCH3015PWS
|
177,650 円(税込)~ XCH3015ZWS
|
※壁クロス張り替えは幅180cm×奥行180cmの工事費で計算しています
※壁クロス張り替えに天井クロス張り替えを追加した場合はプラス5,500円となります
トイレ交換時クッションフロアや壁クロスを張り替えるときれいな仕上がりに
トイレ交換時の床クッションフロア張り替えは便器を撤去した状態で施工できるため、きれいに仕上げることが可能です。壁紙も同様で便器を撤去した状態で張り替え作業ができるため、便器がある状態では手が届かない部分もキチンと張り替えることが可能です。トイレ交換の際は是非、内装オプション工事もご検討ください。

古いトイレより新しいトイレの方が床との接地面が小さいため、以前のトイレの設置痕がくっきりと残っています。

タンクトイレからタンクレストイレに交換し室内はすっきりしましたが、後方の壁にタンク周囲の跡が残っています。
市営住宅トイレ交換のメリット
新型のトイレは大洗浄で4.6L~6.0L、小洗浄で3.0L~5.0Lと1990年頃のトイレと比べると大洗浄で1/3、小洗浄で1/4もの節水性能を有しています。また便器の形状も掃除のしやすさを意識して作られていて、以前の便器に比べるとお手入れがしやすくなっています。古い団地(公団)のトイレから最新型トイレに交換すれば水道の使用量が減って経済的、お手入れもしやすく衛生的といったメリットが得られます。
進化した節水性能 ※1

掃除のしやすいフチレス形状 ※2

シャープなフォルム ※2

※2 LIXILトイレカタログ「アメージュ」のページより抜粋(2022年5月時点)
お住まいに合わせたトイレリフォーム
トイレリフォーム・交換工事について
トイレリフォームのオプション工事・費用
トイレリフォームお役立ちノウハウ
トイレリフォームの流れ
1. トイレを選ぶ

交換されたいトイレをお選びください。当社にてお客様にあった商品をご案内することも可能です。
2. 見積りをご依頼

トイレが決まったら見積りをご依頼ください。現行の画像をお送りいただければ、設置適合確認もバッチリ!
3. ご注文

見積りの内容にご納得いただいたらご注文手続きをお願いいたします。工事日程のご希望をおうかがいします。
4. 交換工事

工事担当が商品を持って、お客様のご自宅へお伺いし、交換工事(便器の取り付けや内装張替)を行います。アフターケアもお任せください!
トイレリフォーム 人気ページ