
リクシルカップボードの特徴
シリーズ名 | ![]() |
---|---|
ユニットの幅 |
7種類 (30cm・45cm・60cm・75cm・90cm・105cm・120cm) ※ラインナップはシリーズにより異なります。 |
ユニットの奥行 |
3種類 (32cm・45cm・65cm) ※ラインナップはシリーズにより異なります。 |
扉カラー |
8~48種類 ※ラインナップはシリーズにより異なります。 |

リクシルカップボードの特徴のあるユニット
また、奥行の異なる収納どうしをつなげることができるジョイントストッカーなど設置場所に応じて柔軟な収納がプランニングできます。

2ウェイクローゼット
大型扉の中段エリアに、中のものが取り出しやすい昇降式の扉を設置。大きな引き戸を開閉しなくても、必要なものをラクに出し入れできます。
コーナークローゼット
デッドスペースになりがちなキッチンの角をウォークインタイプの収納に。底板がないので、飲料や根菜類のストックなど、持ち上げるのが重いものもすんなり収納できます。
家電タワー
サイズが違っていたりとキッチンでごちゃつきがちな家電を扉のなかに収納。扉はスイングタイプなので開け閉めもスムーズです。蒸気排出ユニット付
蒸気排出ユニット
キッチン家電の電流を検知して、自動で蒸気を排出。炊飯器や電気ケトルなど、蒸気がでる家電を収納したままで、使うことができる優れものです。リクシルカップボードの価格帯

リクシル カップボードのシリーズごとの特徴
リクシルのカップボードなら、扉カラーが豊富で、収納したい物やキッチンスペースに応じて、柔軟にユニットの組み合わせができるリシェルSIをおすすめしております。
リシェルSI
![]() |
|
---|---|
ユニットの幅 |
6種類 (30cm・45cm・60cm・75cm・90cm・120cm) |
ユニットの奥行 |
3種類 (32cm・45cm・65cm) |
扉カラー |
48色 |
特徴 |
リシェルSIはLIXILのキッチンで最上位のシリーズです。 |

※2019年6月時点の組み合わせ価格例となります。消費税は8%にて計算しております。
※一部の例となり、お選びいただくプランの内容により、価格・割引率が異なりますので詳細はお見積りにてご案内させていただきます。
リシェルPLAT
![]() |
|
---|---|
ユニットの幅 |
4種類 (45cm・60cm・75cm・90cm) |
ユニットの奥行 |
2種類 (45cm・65cm) |
扉カラー |
8色 |
特徴 |
リシェルPLATは、暮らしの空間にキッチンを組み込んだ、オンリーワンを実現できるシステムシリーズです。 |

※2018年1月時点の組み合わせ価格例となります。消費税は8%にて計算しております。
※一部の例となり、お選びいただくプランの内容により、価格・割引率が異なりますので詳細はお見積りにてご案内させていただきます。
アレスタ
![]() |
|
---|---|
ユニットの幅 |
5種類 (30cm・45cm・60cm・75cm・90cm) |
ユニットの奥行 |
2種類 (32cm・45cm) |
扉カラー |
46色 |
特徴 |
アレスタは、豊富な扉カラーやデザイン、選べる取手をセレクトして、イメージにぴったりのキッチンを作りあげることができるシリーズです。 |

※2019年9月時点の組み合わせ価格例となります。消費税は8%にて計算しております。
※一部の例となり、お選びいただくプランの内容により、価格・割引率が異なりますので詳細はお見積りにてご案内させていただきます。
シエラ
![]() |
|
---|---|
ユニットの幅 |
6種類 (30cm・45cm・60cm・75cm・90cm・105cm) |
ユニットの奥行 |
2種類 (45cm・65cm) |
扉カラー |
23色 |
特徴 |
シエラは、ベーシックタイプのLIXILのシステムキッチンシリーズです。 |

※2019年4月時点の組み合わせ価格例となります。消費税は8%にて計算しております。
※一部の例となり、お選びいただくプランの内容により、価格・割引率が異なりますので詳細はお見積りにてご案内させていただきます。
「ASシリーズ」について

リクシルのシステムキッチンには、住宅メーカーやマンション建築会社専用に販売される「ASシリーズ」というシステムキッチンがあります。
一般には販売されていないため、専用カタログで商品の仕様などを確認することはできませんが、扉の色、取っ手などは「アレスタ」「シエラ」のものが使用されていますので、どちらかのシリーズにて、カップボードをコーディネートすることができます。
尚、使用されている色の名前、品番はASシリーズ専用です。そのため、ASシリーズのシステムキッチンと、カップボードをコーディネートする場合は、お住まいの販売会社に問い合わせをいただくか、キッチンキャビネット内側に張られている品番シールの情報を調べていただき、色品番と色名を見積り時に当社までご連絡ください。「アレスタ」または「シエラ」より、同等品にて見積りいたします。
ユニットの種類 (リクシル アレスタの場合)




見積りにはメーカーショールームで「プランニング」を
カップボードのユニットの種類や、ドア材の質感、扉を開け閉めした際のなめらかさなどは、メーカーのショールームで実際に触れて、体感していただくと実感がわきます。また、メーカーショールームでは、カップボードの設置位置や収納イメージにあわせて、どのシリーズのどんなユニットを組み合わせれば、お住まいにぴったりのカップボードが設置できるか、丁寧な説明のうえプランを作成してもらえます。
正確なプランニングのためには、設置先を採寸し、設置先の写真を持って行くことをおすすめ致します。採寸・写真については、「カップボードの選び方ページ」をご覧ください。LIXILのカップボードの当社設置見積りのためには、このメーカーによる「プランニング」が必要ですので、見積り依頼前にメーカーショールームにて「プランニング」をご依頼ください。

カップボード取付 施工事例



