梅雨の時期に便利な浴室乾燥機
2025年6月16日
カテゴリ:浴室乾燥機
いつも交換できるくんのスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。
デザインシステム部の生田です。
各地で梅雨入りの発表を耳にすることが増えてきました。
そんなジメジメした梅雨の季節、洗濯物がなかなか乾かなくて困っていませんか?
外に干せない日が続くと、部屋干しのニオイや湿気が気になりますよね。
そんなときに頼りになるのが「浴室乾燥機」です!
浴室乾燥機とは?
浴室乾燥機とは乾燥、暖房、換気、涼風、24時間換気の基本機能をもった設備です。
その中でも特に梅雨の時期に活躍するのが「乾燥機能」。洗濯物を室内に干してスイッチを入れるだけで、カラッと乾かしてくれる優れものです。さらに乾燥機能は、「衣類乾燥」と「浴室乾燥」の2つの役割を担うことができます。
👚衣類乾燥のメリット
・天気や気温に関係なく洗濯物が乾く
・部屋干しのような生乾き臭がしにくい
・洗濯物をリビングや寝室に干さず生活空間がスッキリ
・PM2.5や黄砂の飛来対策
・夜間でも乾燥ができるので時間の有効活用が可能
・日光による衣類のダメージがない
🛁浴室乾燥のメリット
・すばやく湿気が取り除かれ浴室のカビやぬめり対策に効果的
・入浴後の湿気を効率的に排出することで浴室自体の不快なニオイを防ぐ
湿度・気温が高くなる梅雨時から夏にかけては換気+温風の「乾燥機能」が特にオススメなんです💡「洗濯のストレス」と「浴室の湿気対策」両方のカバーをしてくれる頼もしい存在です。仕事が忙しく太陽が出ている時間帯に洗濯ができない方、小さいお子さんがいて洗濯物が多い方、そんな時にご自身の都合に合わせて洗濯をして洗濯物を乾かせることもとても魅力的ですよね✨
当社で売れ筋の人気機種をご紹介
室乾燥機は、梅雨の時期だけではなく、涼風機能で夏場の入浴を快適・爽快に、冬場は暖房機能でヒートショック対策にと、1年を通して大活躍します!
交換や新しく設置したいけど、どの商品を選んでいいかわからないというお客様に!
5月の当社販売実績より算出した「電気式1室換気タイプ」の人気商品1位~3位をご紹介します!
第1位★ マックス 100V 天井埋込み型 BS-161H-2
コスパがよいマックスの売れ筋商品です。衣類乾燥モードは3つあり、洗濯量や時間、節約などシーンにあわせて選べます。24時間換気機能を標準搭載し、衣類乾燥・暖房・涼風・換気機能の4機能が搭載されています。
商品詳細はこちら
第2位★ マックス 100V 天井埋込み型 BS-161H-CX-2
第1位の商品に、除菌・消臭効果のあるプラズマクラスターを搭載したモデルです。従来の3倍以上のイオン濃度であるプラズマクラスター25000が搭載され、ピンクぬめりの抑制効果や静電気の除去にも効果的。換気や乾燥モードで運転した後、プラズマクラスターイオンを循環させることで、浴室内の空気を浄化し、浴室内を清潔に保ちます。また、衣類乾燥では、衣類にプラズマクラスターイオンを放出させることで、静電気を抑えて、花粉などの粒子を寄せ付けにくくします。
商品詳細はこちら
第3位★ 三菱 100V 天井埋込み型 V-141BZ5+P-141SW5
グッドデザイン賞を受賞したシンプルでスタイリッシュなデザインが人気です。フラットパネルに加え、フィルターは取り外しが可能なスライド式採用でお手入れがラクラク!毎日使う商品だからこそ、お手入れのしやすさはポイントです。リモコンにデジタル表示はありません。
商品詳細はこちら
すでに浴室乾燥機が設置されていて「経年によって効きが悪くなってきたなぁ」「換気扇の音が気になる」と感じられる方は、梅雨・夏本番になる前のこの時期に最新機種へのお取替えをご検討されてみてはいかがでしょうか?
また、天井埋込タイプの換気扇から浴室乾燥機の取り替え後付け(新規設置)工事も承っておりますので、ぜひ一度お気軽にお問い合わせください🌟
※新規設置は、電気式浴室乾燥機のみの対応となります。
ご相談やお見積りは下記お見積りフォームよりお待ちしております😊
それでは本日も皆様からのお問い合わせをスタッフ一同お待ちしております!
本日もよろしくお願いいたします!