スタッフ船釣りリポート
2012年1月17日
カテゴリ:スタッフ便り
おはようございます。
身内ネタとなりますが、先週末に当社メンバーで釣船を貸し切って
船釣りをしてきましたので、その様子をお伝えしたいと思います。

今回お世話になったのは、千葉県大原港にある船宿さん。
夜明け前の暗い海に、船の照明が煌々と輝きます。

出船前のひと時。この時間が一番楽しいかも知れません。
船長が釣り方のレクチャーをしてくれます。

ファーストヒットはこの方。かわいいハナダイをゲット!
完全防寒で顔が見えません。どちら様ですか?(笑)

「いいでしょう」「いいなぁ~」

私も連続ヒット!

小さなワカシが釣れました!

原那もウマズラをゲット!この後、納竿までウマズラのラッシュが続きます。
外道でも、うれしい!

施工部中目もヒットが続きます!

今回、唯一のゲスト、H部さんも最後入れ食いに!
3日間で5時間しか寝てないそうですが、駆けつけてくれました。
ウマズラのラッシュが止まらない中、
そろそろ本命の赤い魚(真鯛)が見たいと思っていますと・・

施工部宗政にヒット!!確かに赤いけれど、これはホウボウですね。

またまたこの方が釣りました!今度こそ真鯛です!?
一体どなたでしょう?(笑) 極寒につきご了承ください。

夜明け前から出船して、昼前には船宿に戻ってきました。
釣果&家族構成&持参したクーラーのサイズで公平?に分けます。
皆真剣そのもの。

天気も良く、最後に船長からおいしそうな土産も頂き、とても良い休日でした。
思いっきり遊びましたので、エネルギッシュに皆で頑張ってまいります!