カテゴリ:トイレ
TOTOトイレの色について
2007年7月14日
おはようございます。いつも当店をご利用頂きましてありがとうございます。 さて、本日はトイレの色に付きましてのお話です。 TOTOトイレの色で、一番売れている色は? とお客様よりお問合せを頂く事がございます。 当店での人気…
ウォシュレット海外設置について
2007年7月13日
お早うございます!いつも当サイトをご利用頂きありがとうございます。 ウォシュレット(シャワートイレ)の海外でのご使用に付きまして、当店 にて購入した物を海外へもって行かれたいというお問合せを頂く事が ございますが、当サイ…
カテゴリ:スタッフ便り
商品ができ上がる工程
2007年7月11日
こんにちは。営業スタッフの大澤です。 毎年のように新しい蛇口が登場しますが、製造しているメーカーでは どのように商品として出来上がるのでしょうか。 蛇口の開発は、一般的なほかの製品開発と同じ形で行われるようですが、 その…
カテゴリ:スタッフ便り
6ロール1860円のトイレットペーパー!?
2007年7月10日
ヨーロッパのセレブが愛用するトイレットペーパーが日本で発売されました。 ソフトな肌触りの3枚重ね仕様でエレガントな香りがついている。・・・ここまでは、日本でもあるトイレットペーパーとあまり変わらないと思うのですが、このト…
カテゴリ:スタッフ便り
猿島
2007年7月9日
おはようございます。いつも当店をご利用頂きましてありがとうございます。 昨日は会社のスタッフ数名を連れて、東京湾唯一の自然島 猿島へ行ってきました。 身近に自然を満喫できて良いところです。 私達の目的は釣りですが、砂浜で…
便器の販売価格
2007年7月7日
こんにちは(^^) 毎日、たくさんのご注文を頂きまして、誠にありがとうございます。 本日は、日頃の感謝を込めまして人気の最新便器 「TOTOピュアレストEX」と「ピュアレストQR」と 食洗機用の分岐水栓の販売価格を さら…
カテゴリ:トイレ
トイレ詰まり除去
2007年7月6日
おはようございます!いつも当店をご利用頂きましてありがとうございます。 さて、先日当店にてお買い上げ頂いたお客様よりトイレが詰まってしまい、 ラバーカップを使用しても直らないがどうすれば良いですか?とのお問合せを頂きまし…
カテゴリ:スタッフ便り
家庭の排水|スタッフブログ
2007年7月5日
いつも当サイトをご利用頂きありがとうございます。 一般のご家庭での一年間に使用する水道の量はご存知でしょうか。 4人家族の場合で、学校のプール一杯になるそうです。 この使用した水道は排水となり、浄水されて海へと流れるので…
カテゴリ:蛇口
キッチン蛇口「TKN34PBT」
2007年7月4日
いつもご利用頂きありがとうございます。営業スタッフの陽田です。 今回はデザインが特徴的なキッチン蛇口「TKN34PBT」をご紹介させていただきます。 まず機能面ですが、TKN34PBTはハンドシャワー先端のタッチスイッチ…
カテゴリ:トイレ
TOTOネオレスト ハイブリッドシリーズ
2007年7月2日
おはようございます!いつも当店をご利用頂きましてありがとうございます。 先週末の日経新聞に、TOTOネオレストの新仕様 「ネオレストハイブリッドシリーズ(AHタイプ)」発売の記事が掲載されていました。 8月1日(水)より…
トイレ掃除に関するご注意
2007年6月29日
おはようございます。いつも当店をご利用頂きましてありがとうございます。 TOTO、LIXIL(INAX)各Webサイトにてトイレ掃除に関するご注意が 重要なお知らせとして掲載されておりましたのでご紹介させていただきます。…
カテゴリ:蛇口
キッチン用蛇口の「TKHG38PJX」
2007年6月28日
いつもご利用頂き誠にありがとうございます。営業スタッフの陽田です。 今日は交換できるくんでも人気の高い、キッチン用蛇口の「TKHG38PJX」をご紹介させていただきます。 「TKHG38PJX」で一番の機能はなんと言って…
カテゴリ:蛇口
取替カートリッジ
2007年6月27日
おはようございます。当店をご利用頂きましてありがとうございます。 蛇口一体型浄水器のLIXIL(INAX)オールインワン水栓ですが、 この度、取替カートリッジのお値段を下げました! 3本セットをご購入頂ければ約1年間使用…
カテゴリ:蛇口
JWWAとは?
2007年6月26日
こんにちは。営業スタッフの大澤です。 皆さんは「JWWA」と蛇口の関係についてご存知でしょうか。 よく見ると水栓にシールで貼ってあるものです(ない場合もございます)。 この記号、水栓の品番と間違えやすのですが、JWWAと…
カテゴリ:トイレ
トイレの節水|スタッフブログ
2007年6月25日
この夏は、西日本を中心に渇水の心配がある中、トイレの節水を考えては、いかがでしょうか? トイレで流す水の量は、今や、2リットル入りペットボトル3本分以下(大洗浄の場合)の節水タイプが標準。 古いタイプだと、2リット入りル…
カテゴリ:スタッフ便り
テレビでインターネット
2007年6月22日
こんにちは。交換できるくんの今野です。 私の実家のキッチンに食洗器を設置する話がでてきたので、ここは出番だ!!と張り切っていたのですが、 私の父は、自分で調べ、納得したいらしく、食洗器設置の話からインターネットの接続の話…
節水型トイレタンクについてのお問い合わせ
2007年6月21日
毎日たくさんのご注文を頂きましてありがとうございます。 先日、節水型トイレタンクに付きまして、お客様よりお問合せを頂きました。 現在の最新型トイレは6リットルの水で大の洗浄が可能になりまして、 従来のトイレ(13~10リ…
カテゴリ:蛇口
蛇口のお話|スタッフブログ
2007年6月20日
こんにちは。営業スタッフの大澤です。 今日は蛇口のお話をさせていただきます。 蛇口と水栓はほぼ同義語になります。 蛇口という呼び名は水道設備の末端からの水の出る金具が龍=蛇の口に似ていると言う「見た目」に由来していますが…
カテゴリ:浴室乾燥機
カビ防止に|スタッフブログ
2007年6月19日
梅雨どきは、室内にカビが生えやすい季節。家の中で最もカビが発生しやすいのが浴室。 中でも、マンションの浴室は、窓がないタイプが大半で湿気がこもりやすいですよね。 油断すると、浴槽のふたやタイルの目地などがすぐにカビで黒ず…
TOTOトイレNEW-Z セール終了
2007年6月18日
おはようございます。 TOTOトイレNEW-Zですが、 6月20日(水)を持ちまして、セール価格での販売は終了となります。 ご購入をご検討頂いているお客様がいらっしゃいましたら、 お早めにご注文を頂けます様お願いいたしま…
カテゴリ:スタッフ便り
ハワイアンウォーター
2007年6月15日
こんにちは! 先日、事務所にハワイアンウォーターというウォーターサーバーが設置されました(^^)v 人間の体はも3分の2は、水分で出来ているといわれているのは皆さんも、ご存知だと思います。私は、ペットボトルの水を一日50…
カテゴリ:トイレ
LIXIL(INAX)サティスのミニチュア貯金箱を販売します
2007年6月14日
今までプレゼントや色見本として採用していた LIXIL(INAX)サティスのミニチュア貯金箱を ご要望にお応えして常時販売することになりました。 サティスファンの方がいらっしゃいましたら、いかがでしょうか(^^)
水道配管のサイズの呼び名について
2007年6月13日
水道配管のサイズの呼び名について、 お客様より以下の様なお問合せを頂きました。 『下記の表記の通り、水栓柱のサイズと手元にある蛇口のサイズが異なっており困っています。 1.水栓柱は1/2インチのメス 2.手持ちの蛇口は1…
カテゴリ:蛇口
サーモ式にするメリット
2007年6月11日
浴室の蛇口に関しまして、 「給湯器の方で温度設定ができるのに、蛇口の方もサーモスタット式にする必要性はありますか?」 といったご質問を頂く事がありますが、このような組み合わせでもサーモ式にするメリットがあります。 例えば…
「TOTO NEW Zシリーズ」のセールを開催中
2007年6月9日
こんにちは(^^) ただいま、当店では「TOTO NEW Zシリーズ」のセールを開催しております! 皆様のおかげで、毎日たくさんのご注文を頂きまして、 誠にありがとうございます(^^)v セールも6月20日(水)迄となっ…
カテゴリ:スタッフ便り
常にお客様の視点で考え行動すること
2007年6月8日
こんにちは。交換できるくんの今野です。 近々、自宅の水栓を交換しようかと検討しています。 今付いてる水栓のタイプから、機能・値段・外見等を考え選ぶのですが いざ、自分の事となると、なかなか難しいです・・・ 当社のイズムに…
カテゴリ:お知らせ
お見積りフォームのシステムをリニューアルしました
2007年6月7日
こんにちは。 昨日より、皆様から頂くたくさんのお見積りをより早く、正確にご返信が出きるように お見積りフォームのシステムをリニューアルさせて頂きました(^^) 今まで、お見積り内容の変更の度に、何度もご返信を頂いておりま…
カテゴリ:蛇口
DIYで蛇口交換をお考えのお客様
2007年6月6日
いつもご利用ありがとうございます。 営業スタッフの陽田です。 今回はTOTO「リフレッシュ水栓」をご紹介させていただきます (^^ ) この「リフレッシュ水栓」は条件さえ合えば、既存の蛇口の本体を残したまま、 新しい蛇口…
分岐水栓本体が蛇口に合わずに設置ができない場合
2007年6月5日
分岐水栓をご購入頂いたお客様から良く頂くお問合せ がございますので、ご参考までに説明させていただきます。 「適合も確認済みなのに分岐水栓本体が 蛇口に合わずに設置ができない」という場合は、 下記画像(取付説明書)の工程を…
ウォシュレットのがたつきについて
2007年6月4日
いつもご利用ありがとうございます。営業スタッフの陽田です。 今回はウォシュレットをご購入頂いたお客様からの質問について、 過去にも何度か頂いておりましたので、このブログでご紹介させていただきます。 Q.ウォシュレットが少…
カテゴリ:トイレ
TOTOトイレの色について
2007年7月14日
おはようございます。いつも当店をご利用頂きましてありがとうございます。 さて、本日はトイレの色に付きましてのお話です。 TOTOトイレの色で、一番売れている色は? とお客様よりお問合せを頂く事がございます。 当店での人気…
ウォシュレット海外設置について
2007年7月13日
お早うございます!いつも当サイトをご利用頂きありがとうございます。 ウォシュレット(シャワートイレ)の海外でのご使用に付きまして、当店 にて購入した物を海外へもって行かれたいというお問合せを頂く事が ございますが、当サイ…
カテゴリ:スタッフ便り
商品ができ上がる工程
2007年7月11日
こんにちは。営業スタッフの大澤です。 毎年のように新しい蛇口が登場しますが、製造しているメーカーでは どのように商品として出来上がるのでしょうか。 蛇口の開発は、一般的なほかの製品開発と同じ形で行われるようですが、 その…
カテゴリ:スタッフ便り
6ロール1860円のトイレットペーパー!?
2007年7月10日
ヨーロッパのセレブが愛用するトイレットペーパーが日本で発売されました。 ソフトな肌触りの3枚重ね仕様でエレガントな香りがついている。・・・ここまでは、日本でもあるトイレットペーパーとあまり変わらないと思うのですが、このト…
カテゴリ:スタッフ便り
猿島
2007年7月9日
おはようございます。いつも当店をご利用頂きましてありがとうございます。 昨日は会社のスタッフ数名を連れて、東京湾唯一の自然島 猿島へ行ってきました。 身近に自然を満喫できて良いところです。 私達の目的は釣りですが、砂浜で…
便器の販売価格
2007年7月7日
こんにちは(^^) 毎日、たくさんのご注文を頂きまして、誠にありがとうございます。 本日は、日頃の感謝を込めまして人気の最新便器 「TOTOピュアレストEX」と「ピュアレストQR」と 食洗機用の分岐水栓の販売価格を さら…
カテゴリ:トイレ
トイレ詰まり除去
2007年7月6日
おはようございます!いつも当店をご利用頂きましてありがとうございます。 さて、先日当店にてお買い上げ頂いたお客様よりトイレが詰まってしまい、 ラバーカップを使用しても直らないがどうすれば良いですか?とのお問合せを頂きまし…
カテゴリ:スタッフ便り
家庭の排水|スタッフブログ
2007年7月5日
いつも当サイトをご利用頂きありがとうございます。 一般のご家庭での一年間に使用する水道の量はご存知でしょうか。 4人家族の場合で、学校のプール一杯になるそうです。 この使用した水道は排水となり、浄水されて海へと流れるので…
カテゴリ:蛇口
キッチン蛇口「TKN34PBT」
2007年7月4日
いつもご利用頂きありがとうございます。営業スタッフの陽田です。 今回はデザインが特徴的なキッチン蛇口「TKN34PBT」をご紹介させていただきます。 まず機能面ですが、TKN34PBTはハンドシャワー先端のタッチスイッチ…
カテゴリ:トイレ
TOTOネオレスト ハイブリッドシリーズ
2007年7月2日
おはようございます!いつも当店をご利用頂きましてありがとうございます。 先週末の日経新聞に、TOTOネオレストの新仕様 「ネオレストハイブリッドシリーズ(AHタイプ)」発売の記事が掲載されていました。 8月1日(水)より…
トイレ掃除に関するご注意
2007年6月29日
おはようございます。いつも当店をご利用頂きましてありがとうございます。 TOTO、LIXIL(INAX)各Webサイトにてトイレ掃除に関するご注意が 重要なお知らせとして掲載されておりましたのでご紹介させていただきます。…
カテゴリ:蛇口
キッチン用蛇口の「TKHG38PJX」
2007年6月28日
いつもご利用頂き誠にありがとうございます。営業スタッフの陽田です。 今日は交換できるくんでも人気の高い、キッチン用蛇口の「TKHG38PJX」をご紹介させていただきます。 「TKHG38PJX」で一番の機能はなんと言って…
カテゴリ:蛇口
取替カートリッジ
2007年6月27日
おはようございます。当店をご利用頂きましてありがとうございます。 蛇口一体型浄水器のLIXIL(INAX)オールインワン水栓ですが、 この度、取替カートリッジのお値段を下げました! 3本セットをご購入頂ければ約1年間使用…
カテゴリ:蛇口
JWWAとは?
2007年6月26日
こんにちは。営業スタッフの大澤です。 皆さんは「JWWA」と蛇口の関係についてご存知でしょうか。 よく見ると水栓にシールで貼ってあるものです(ない場合もございます)。 この記号、水栓の品番と間違えやすのですが、JWWAと…
カテゴリ:トイレ
トイレの節水|スタッフブログ
2007年6月25日
この夏は、西日本を中心に渇水の心配がある中、トイレの節水を考えては、いかがでしょうか? トイレで流す水の量は、今や、2リットル入りペットボトル3本分以下(大洗浄の場合)の節水タイプが標準。 古いタイプだと、2リット入りル…
カテゴリ:スタッフ便り
テレビでインターネット
2007年6月22日
こんにちは。交換できるくんの今野です。 私の実家のキッチンに食洗器を設置する話がでてきたので、ここは出番だ!!と張り切っていたのですが、 私の父は、自分で調べ、納得したいらしく、食洗器設置の話からインターネットの接続の話…
節水型トイレタンクについてのお問い合わせ
2007年6月21日
毎日たくさんのご注文を頂きましてありがとうございます。 先日、節水型トイレタンクに付きまして、お客様よりお問合せを頂きました。 現在の最新型トイレは6リットルの水で大の洗浄が可能になりまして、 従来のトイレ(13~10リ…
カテゴリ:蛇口
蛇口のお話|スタッフブログ
2007年6月20日
こんにちは。営業スタッフの大澤です。 今日は蛇口のお話をさせていただきます。 蛇口と水栓はほぼ同義語になります。 蛇口という呼び名は水道設備の末端からの水の出る金具が龍=蛇の口に似ていると言う「見た目」に由来していますが…
カテゴリ:浴室乾燥機
カビ防止に|スタッフブログ
2007年6月19日
梅雨どきは、室内にカビが生えやすい季節。家の中で最もカビが発生しやすいのが浴室。 中でも、マンションの浴室は、窓がないタイプが大半で湿気がこもりやすいですよね。 油断すると、浴槽のふたやタイルの目地などがすぐにカビで黒ず…
TOTOトイレNEW-Z セール終了
2007年6月18日
おはようございます。 TOTOトイレNEW-Zですが、 6月20日(水)を持ちまして、セール価格での販売は終了となります。 ご購入をご検討頂いているお客様がいらっしゃいましたら、 お早めにご注文を頂けます様お願いいたしま…
カテゴリ:スタッフ便り
ハワイアンウォーター
2007年6月15日
こんにちは! 先日、事務所にハワイアンウォーターというウォーターサーバーが設置されました(^^)v 人間の体はも3分の2は、水分で出来ているといわれているのは皆さんも、ご存知だと思います。私は、ペットボトルの水を一日50…
カテゴリ:トイレ
LIXIL(INAX)サティスのミニチュア貯金箱を販売します
2007年6月14日
今までプレゼントや色見本として採用していた LIXIL(INAX)サティスのミニチュア貯金箱を ご要望にお応えして常時販売することになりました。 サティスファンの方がいらっしゃいましたら、いかがでしょうか(^^)
水道配管のサイズの呼び名について
2007年6月13日
水道配管のサイズの呼び名について、 お客様より以下の様なお問合せを頂きました。 『下記の表記の通り、水栓柱のサイズと手元にある蛇口のサイズが異なっており困っています。 1.水栓柱は1/2インチのメス 2.手持ちの蛇口は1…
カテゴリ:蛇口
サーモ式にするメリット
2007年6月11日
浴室の蛇口に関しまして、 「給湯器の方で温度設定ができるのに、蛇口の方もサーモスタット式にする必要性はありますか?」 といったご質問を頂く事がありますが、このような組み合わせでもサーモ式にするメリットがあります。 例えば…
「TOTO NEW Zシリーズ」のセールを開催中
2007年6月9日
こんにちは(^^) ただいま、当店では「TOTO NEW Zシリーズ」のセールを開催しております! 皆様のおかげで、毎日たくさんのご注文を頂きまして、 誠にありがとうございます(^^)v セールも6月20日(水)迄となっ…
カテゴリ:スタッフ便り
常にお客様の視点で考え行動すること
2007年6月8日
こんにちは。交換できるくんの今野です。 近々、自宅の水栓を交換しようかと検討しています。 今付いてる水栓のタイプから、機能・値段・外見等を考え選ぶのですが いざ、自分の事となると、なかなか難しいです・・・ 当社のイズムに…
カテゴリ:お知らせ
お見積りフォームのシステムをリニューアルしました
2007年6月7日
こんにちは。 昨日より、皆様から頂くたくさんのお見積りをより早く、正確にご返信が出きるように お見積りフォームのシステムをリニューアルさせて頂きました(^^) 今まで、お見積り内容の変更の度に、何度もご返信を頂いておりま…
カテゴリ:蛇口
DIYで蛇口交換をお考えのお客様
2007年6月6日
いつもご利用ありがとうございます。 営業スタッフの陽田です。 今回はTOTO「リフレッシュ水栓」をご紹介させていただきます (^^ ) この「リフレッシュ水栓」は条件さえ合えば、既存の蛇口の本体を残したまま、 新しい蛇口…
分岐水栓本体が蛇口に合わずに設置ができない場合
2007年6月5日
分岐水栓をご購入頂いたお客様から良く頂くお問合せ がございますので、ご参考までに説明させていただきます。 「適合も確認済みなのに分岐水栓本体が 蛇口に合わずに設置ができない」という場合は、 下記画像(取付説明書)の工程を…
ウォシュレットのがたつきについて
2007年6月4日
いつもご利用ありがとうございます。営業スタッフの陽田です。 今回はウォシュレットをご購入頂いたお客様からの質問について、 過去にも何度か頂いておりましたので、このブログでご紹介させていただきます。 Q.ウォシュレットが少…