デリシアで手作りおつまみ!リンナイアプリからお酒に合うレシピをご紹介
2020年6月10日
カテゴリ:ガスコンロ
いつもスタッフブログをご覧いただき有難うございます。経営企画部の佐藤です。
この時期、ステイホームの影響から、お家でお食事に合わせてお酒を楽しんでいるよという方も多くいらっしゃると思います。
そこで今回は、リンナイさんのガスコンロ連動アプリ「デリシアプリ」から、
人気レシピランキングの中でもおすすめの”お酒のお供”をご紹介させていただきます!
(以下はリンナイデリシアシリーズのオート調理で作ることができるレシピです)

「まぐろの塩たたき風ステーキ」はランキング7位の大人気レシピ。
塩と薬味だけでサッパリと、ミョウガが美味しい季節に嬉しい逸品です。

人気の理由はその手軽さもありそうです。
マグロのサクに粗塩を振って、ココットプレートで3分半グリルするだけ。
お好みの薬味を乗せれば冷酒との相性抜群です。

昨年発売の新型デリシアから新レシピ「牛すじこんにゃく」です。
ビールのお供には勿論、ご飯のおかずにもぴったりです。

牛すじこんにゃくは、新型デリシアの「下味冷凍」調理モードで作り置きができます。
凍ったままザ・ココットに入れれて、そのままグリルするだけで出来上がり。

甘辛い牛肉たっぷりで嬉しい「すき焼きコロッケ」もデリシアなら簡単に作れます!
お酒と一緒だとついつい食べ過ぎてしまう揚げ物も、
ノンフライ調理なら油少な目で安心ですね。

サラダ油を回しかけてグリルするだけでサクサクの揚げ物の出来上がり。
今までの揚げ物と比べて、揚げ油の量は驚くほど少なくなりますね。

デリシアのグリルなら、デザートだってオート調理で作れます。
白ワインやウィスキー片手に手作りのバターサンドはいかがでしょうか。

生地を作ったら、ザ・ココットのオート調理におまかせでビスケット生地の完成です。
レーズンだけでなく、他のドライフルーツやナッツを挟んでも美味しく仕上がります。
「デリシアプリ」には他にも290種類以上のレシピが登録されています。
スマホとコンロを連動させれば、オート調理で失敗知らず。
自宅で手軽に本格調理がしたいという方はぜひ、リンナイのデリシアシリーズをご検討ください!
DELICIAPP(デリシアプリ) 公式サイト(外部リンク)
それでは、本日もよろしくお願いいたします。