パナソニックさんとのビルトイン食洗機 情報交換会 | 交換できるくんスタッフブログNO-25770

お見積り・お問い合わせはこちら

お問合せ

おはようございます。前田(泰)です。
いつもスタッフブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

先日、東京代官山にある当社の東京ショールームにて、
パナソニックの食洗機事業部の方々と、ビルトイン食洗機の
商品機能や技術・施工に関する情報交換会を行いました。

今では世の中にネット住宅設備店は数多くありますが、その中で、
各メーカーさんと直接、相互協力関係にある会社は、実はあまりございません。

当社は、年間12,000件以上の「自社管理」による施工実績や
万が一の商品不具合の際の対応力、メーカーメンテナンスとの連携など、
各メーカーさんよりご評価いただき、今回の情報交換会をはじめ、
メーカーさんと色々な取り組みをさせていただいております。

今回は、みなさまもおなじみの「エコナビ(Econavi)」を搭載した
当社でも人気のパナソニック最新ビルトイン食洗機について、
ショールームに展示している実機を見ながらの意見交換を
約1時間30分にわたり、行いました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

当社は、ネットの枠を超えて、パナソニックさんの食洗機の
施工件数がトップクラスとのことで、食洗機事業部の徳永さんをはじめ、
パナソニックさんからは、5名もお越しになられました。

当社からも、営業スタッフ、工事担当の他、
食洗機関連のホームページを作成する企画制作スタッフなど
様々な部門のスタッフが参加しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

パナソニックさんより、
実機(NP-45MC6T)を操作しながら、機器の基本構造からはじまり、
様々な形状の食器・鍋などの入れ方のレクチャー、
施工ポイントなどのご説明がありました。

以前のIHクッキングヒーターの勉強会を上回る、
各スタッフからの怒涛の質問攻めにも、徳永さんは
一つひとつ丁寧にご回答いただきました。
(いつも本当にありがとうございます)

また、当社からは、お客様から直接頂く声を
フィードバックさせていただきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

施工性や仕上がりの話では、白熱した議論が繰り広げられました。
工事担当は毎日ビルトイン食洗機の工事を行っておりますので、
技術者の視点からメーカーさんも唸る(?)持論を展開!今回のクライマックスでした!

いつものことながら、今回も予定時間をかなりオーバーしてしまいました。
最後まで真摯にスタッフからの質問に対応いただきました徳永さんをはじめ
パナソニックのみなさま、本当にありがとうございました。

住宅設備機器の販売・施工専門店として、スタッフ一同、
日々勉強、研鑽を行って参ります。
今後ともご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。