おはようございます。砂塚です。
ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
早いもので、もう今年も終わりに近づいてきました。
我が家は毎年この時期は大掃除で大騒ぎとなります。
私のような片付け下手でなくても、家族が増えたりすると
どうしても物が増えてしまいますね。
特にキッチンは食器、保存容器、調理器具など、物が
増えがちで、収納スペースが多いと嬉しい場所です。
最近当社のお客様でも、ビルトインオーブンを収納に
替える工事をされるパターンをよく目にします。
収納スペースが増える以外にも、ガスコンロのメーカーを
限定せずに好きな機種を選べるという利点もあります。
実際の交換イメージは、このような感じです。
既存のコンロ、オーブンを外します。
キャビネットを設置します。
ガスコンロを取り付けて完成です。
ガスオーブンはパワフルな火力と広い庫内で、パンや
肉料理などを上手に調理できて魅力的。
でも、「電気のオーブンレンジでも充分・・」と思われている
方には大きくて低い位置にあるビルトインオーブンは使い
にくいと感じる方も多いようです。
ガスコンロ交換時には
1. お使いのオーブンをそのまま残す
2. オーブンも交換する
3. オーブンを収納に変更する
の3パターンでご検討いただけます。
年末に片付けても、やっぱり収納スペースが欲しい!
と思われたら、ご検討ください。
キャビネットなどのオプションページはこちらです>>
ビルトインガスコンロのページはこちらです>>
それでは、本日もよろしくお願いいたします。