条件からガスコンロを選ぶ

お客様インタビュー|ビルトインガスコンロ・レンジフード・オーブン交換(千葉県千葉市E様)

ガスコンロ・ガスオーブン・レンジフード交換

E様が交換された機器はこちらです!

ガスコンロ
・ビルトインガスコンロ
リンナイ リッセ

天板色:クリアショコラ
天板幅:75cm
・ビルトインコンベック(ガスオーブン)
リンナイ S14シリーズ/33Lタイプ
コンロについてのインタビューはこちら
ガスオーブンについてのインタビューはこちら
レンジフード
・レンジフード
リンナイ XGRシリーズ

カラー:シルバー
間口:60cm
ガスコンロ連動
レンジフードについてのインタビューはこちら
ガスコンロガスオーブンレンジフード

ビルトインガスコンロを交換されたきっかけは?

交換前のコンロ

グリルの調子が悪くなったのと、天板のお手入れがしにくかったことがきっかけです。

グリルの炎が下がってきて、焼いた食材に火がついてしまうという危険な状態になっていました。 そのため、魚はフライパンで焼いていました。

魚以外にもパンを焼いたり、揚げ物のあたため直しをしたりと、いろいろな用途で使っていたので、グリルが使えなくなり、とても不便でした。

リンナイのリッセ(クリアショコラ)に交換された決め手は?

交換後のコンロ
キッチンの収納庫や冷蔵庫を、ピンク系の色でそろえているので、リッセのショコラ天板なら、キッチンのちょっとしたアクセントにもなっていいかなと思いました。

ブラウン系のガラストップ天板は珍しく、リンナイのビルトインガスコンロではリッセにしかないので、このショコラ天板を選びました。


以前は、キッチンに合わせてピンク色のビルトインガスコンロを使っていたのですが、明るい色なので、天板についた汚れが目立っていました。

でも、ブラウン系の天板なら、汚れがついてもさほど目立たないので、その点でも気に入っています。

便利だと思われた機能はどれですか?

温度調節機能

温度調節機能です。

天ぷらを揚げるときは、適温をキープして揚げたいのですが、具を入れるといつも油の温度が下がってしまうので、温度を保つのが難しかったんです。

でも、温度調節機能を使えば、具を入れても油の温度が下がらないので、天ぷらがからっと美味しく揚がります。温度調節機能を初めて使った時は、とても感動しました。

リッセは、130℃~220℃まで10℃刻みで設定できるので、細かい温度設定ができます。しかも液晶で温度が表示されるので、なんてお利口さんなんだ!と感心しました。(笑)
また、左右両方のバーナーに温度調節の機能がついているのも便利です。

湯沸かし機能

お湯を沸かすときには、必ず湯沸かし機能を使っています。

お湯を沸かしている最中に、キッチンを離れたり、別のことに集中していたりするので、今まで何回もやかんを壊していました。

でも、湯わかし機能を使えば、お湯が沸騰したときに自動的に火が消えるので、慌てて火を止めにいく必要がなくなり、やかんを壊してしまうこともなくなりました。湯沸かし機能は毎日大活躍しています!

グリルはどのように使われていますか?

グリルプレート

毎日グリルプレートを使っています!

グリルプレートで焼いた魚は、焼き網で焼いた時に匹敵するくらい、美味しく焼くことができました。

パンは毎日焼いています。 あとは、買ってきたお惣菜の温め直しや、お弁当用に、野菜やさつま揚げをちょっと焼くのも、全てグリルプレートでやります。

以前のビルトインガスコンロでも、同じような食材を焼き網を使って焼いていました。 ですが、焼き網だと食材の油がグリル受け皿に落ちてしまうのと、焼き網の間隔が少し広いので、細かい食材が置きづらく、少し不便でした。

でも、グリルプレートなら油は全てグリルプレートの溝に落ちるので、グリル皿を洗う必要はないし、細かい食材も置きやすくなりました。

グリルプレート

以前使っていたビルトインガスコンロでは、同じ焼き網を使ってなんでも焼いていたのですが、さんまなどニオイの強い食材を焼くと、グリルにそのニオイが残っていたので、その後別の食材を焼くことはできませんでした。

でも、リッセならグリルの横にある汚れカバーと、グリル扉を外して洗うことができるようになりました。
使った後、毎回隅々まできれいにすることができるのでグリル庫内にニオイも残りません。毎回快適にグリルを使えるようになりました。

また、スモークオフの機能が働くので、グリルで焼いている食材のニオイがリビングに漂わないのも良いですね。

リッセでは焼き網とグリルプレートの両方を使えるので、焼き網は魚用、グリルプレートはその他の食材用と、分けて使えるのも便利だと思いました。

ガスコンロガスオーブンレンジフード

ガスオーブンを交換されたきっかけは?

ガスオーブン

以前使っていたガスオーブンは、オーブン機能と電子レンジ機能の両方がついていました。

だいぶ前からすでに、電子レンジのほうが壊れて全く使えなくなっていましたが、1年ほど前から、オーブンの調子も悪くなりました。

途中で焼き加減を見ようと扉を開け、その後扉を閉めると、オーブンが動かないということが何度か起こるようになりました。

最初はメーカーに修理を依頼したのですが、古すぎて部品がないと言われてしまいました。

自宅でパン教室をやっているということもあって、完全にオーブンが壊れてしまうと困るので、急いでオーブン交換を検討しました。

ビルトインコンベック(S14シリーズ)の決め手は?

ビルトインコンベック(S14シリーズ)

電子レンジは持っていたので、今回のオーブン交換の際には、電子レンジ機能がついた商品は考えませんでした。

また、オーブンと一緒にビルトインガスコンロも交換したかったので、なるべく費用をおさえたかったんです。電子レンジ機能なしのオーブンのほうが安いですからね。

今回は、据置きオーブンから、ビルトインオーブンへの交換となりました!

施工前と施工後

キッチンの奥にあった据置きガスオーブンを撤去し、ビルトインガスコンロの下にオーブンを設置いたしました。
また、ビルトインガスコンロの下にあった収納庫を再利用するため、据置きガスオーブンがあった場所に移動させました。

新しいオーブンが入った後、ビルトインガスコンロ下の収納庫を廃棄されるつもりだったそうですが、端にぴったりとおさまり、「はじめからこういうキッチンだったみたい!」とお喜びいただけました!

普段、オーブンではどんなお料理を作っていらっしゃいますか?

オーブン料理 E様がクリスマスの日に作られたお料理のお写真を頂戴いたしました!
パン、鶏もも肉の照り焼き、シフォンケーキ、全てオーブンで焼いてお料理されたそうです!

オーブンを使い始めた頃は、ケーキを焼くのがメインでした。

友達に、ハンバーグよりもミートローフの方が作るのが簡単だよと教えてもらってから、オーブン料理の回数も増えました。

ミートローフは、アルミホイルで包んでかまぼこのようにタネを形作り、オーブンで焼くだけで出来上がります。
見栄えのするミートローフを作りたかったら、タネの中心にアスパラガスを入れたり、タネの上にベーコンをのせたりしています。

最近は、鶏ハムをオーブンで焼いています。
本当は鶏を茹でるのですが、オーブンを使えば、鶏肉を塩麹につけこんでおいてから、それをそのままオーブンに入れるだけで出来上がります。いつも一気にたくさん作って、保存食として冷凍しておくんです。

オーブン料理は、入れておくだけで出来上がるし、焼き上がりまでの時間も短いので、手間がかからなくてとても便利ですよ。

新しいオーブンの使い勝手はいかがですか?

モンブランのパン ▲モンブランのパン

電気オーブンの場合は余熱をするのに30分くらい時間がかかりますが、新しいガスオーブンは、たったの5分で余熱が完了します。

パン教室の生徒さんたちとついつい話が盛り上がって、余熱を入れ忘れたとしても、余熱時間が短いのでスムーズにパンを焼く準備ができ助かっています。

以前のガスオーブンは古くなり、温度のコントロールがしにくくなって、設定温度で焼くと、焼き色がいつも濃くなっていました。
そのため、標準設定より10度下げて焼いてみたり、頻繁に庫内の様子をうかがったりする必要がありました。

でも、新しいオーブンは設定どおりにきれいに焼くことができます。
今はオーブンに入れてから焼き上がりまで、完全にオーブンに任せられるので、オーブンの中をいちいち見に行く必要がなくなり、本当に楽になりました。

ガスオーブンと電気オーブンとの仕上がりの違いを教えてください!

トマトとバジルソースのピザ ▲トマトとバジルソースのピザ
周りの生地の中には、チーズが入っているそうです!

一番の違いは、時間だと思います。

ガスで焼いたほうが、断然焼き時間が短いです。

また、電気オーブンは、熱の吹き出し口が一番熱いので、そこに近い部分が濃く焼けてしまうのですが、新しいガスオーブンはまんべんなく焼くことができるので、焼きムラが少ないです。

特にパンは、ガスで焼いた場合と電気で焼いた場合と、そのふくらみ具合が全然違います。

パン教室では、ガスオーブンに入りきらない分は、電気オーブンで焼くこともあるのですが、やっぱりガスと電気で焼いたパンはふくらみ具合と、焼き上がり加減が違うんですよね。
電気オーブンで焼いたパンは、様子を見てから焼き直すことが多いです。

パン教室の様子を教えてください!

胚芽のロールパン ▲胚芽のロールパン

パン教室では、1ヶ月ごとに作るメニューを変えています。
今月は、ロールパンでした。
新しいオーブンは33Lタイプなので、よく売っているロールパンの大きさだと、1枚のお皿に9つ入りますが、今回作ったロールパンは少し大きめに作ったので、1皿に6個乗せました。

生地には胚芽を混ぜ込み、パンの中にはチーズを入れました。外側はかりっと、中はふわっとしていてとてもおいしいです。胚芽が入っているので、いつものロールパンよりも香りがたちます。

今まで作ったレシピの中で特に家族に好評だったのが、あんパンです。 パン教室で作るあんパンは、甘めのあんこと合うように、生地に塩っけがあり、パン生地もとても美味しいです。

今まで、あまりあんこを買う機会はなかったけれど、パン教室のために色々なお店のあんこを食べ比べました。 パンを作り始めてから、パンを通して食材についても色々と知ることができて、とても楽しいです!

ガスコンロガスオーブンレンジフード

ガスオーブンの交換のきっかけは?

レンジフード

レンジフードはまだまだ使えたので、最初交換するつもりは全くありませんでした。

でも、ショールームでレンジフードを見た時に、スタッフの方がいろいろと説明してくれて、今のレンジフードはこんなにお手入れがしやすくなっているんだ!と、びっくりしました。

以前のレンジフードは、とにかく掃除するのが大変で、自分で届く範囲を掃除するだけでも、ものすごく疲れていたんです。
だから、新しいレンジフードに替えたら、お掃除が楽だろうな・・・と、ショールームから帰ってきても、レンジフードを交換するかどうかずっと悩んでいました。

主人には、レンジフードまでは別に交換しなくてもいいんじゃないと言われました。
ですが、レンジフードの掃除に苦労した後に、結局壊れて交換するのもどうかなと思い、先に替えてしまったほうが、セット割引もあるし絶対にお得!と考え、主人を説得し、交換することに決まりました。(笑)

新しいレンジフードを使ってみて、いかがですか?

レンジフード

新しいレンジフードは、交換したビルトインガスコンロと連動して、自動的に運転/停止します。ビルトインガスコンロの火力が高温になると、それに合わせてレンジフードの換気風量が強くなるので驚きました。

ただ、レンジフードの音は、以前のものに比べて大きくなってしまったのが少し気になります。

レンジフードを新しくして2ヶ月ほどですが、中のファンには油は全然ついていませんでした。

以前のレンジフードは溝が多かったり、フードの内側部分を掃除しなくてはいけませんでした。

でも、は、お掃除するべきところが、すべてフラットになっています。整流版を外してちょっと拭くだけできれいになります。

最初は反対していた主人も替えてよかったね!と喜んでいました!
思い切って買い換えて本当に良かったです。

最後に一言!交換できるくんに工事を頼んでよかったこと

・イベントに参加し、信用できる会社だと確信!

交換工事をネットの会社に頼んだことがなかったのでちょっと心配でした。
その時ちょうど、交換できるくんでガスコンロのイベントがあると知ったので、参加して、本当に実在する会社なのか確かめてみようと思いました。
(E様には、リンナイのホットラボにて行ったイベントにご参加いただきました)

社員さんもたくさんいらっしゃって、皆さん親切で、挨拶もしっかりとされていて、これは信用できる会社だと思いました。ネットにあったお客様の声も読んで参考にし、結局交換できるくんに工事をお願いすることにしたんです。

・見積りから注文までの流れが簡単!

他の会社だと、事前の見積りだけでも出張費をとられることが多いんです。
でも、交換できるくんの場合は、現状の写真を撮って送るだけで見積りをしてもらえたし、その後もメールや電話だけで色々と話を進めることができました。
写真を送るのも、いつも使っているスマホでできたので、自分でもできる範囲なのが良かったです。
とにかく担当スタッフの方とのやり取りが簡単だったので、こんなに便利になったんだなあと感じました。

据置き型オーブンということで特殊な設置条件にもかかわらず、きれいに収めていただき、とても嬉しいです。交換工事当日のスタッフの方との会話も楽しくさせていただきました。

最初は不安も多かったのですが、今回お願いしてとてもよかったと思っています。
ありがとうございました。

お客様インタビュー
E様の他にも、ガスコンロを交換されたお客様に
スタッフがお話しをお伺いしました!

デリシア3V交換工事
東京都北区/S様
デリシア3Vをはじめガスオーブンなどの交換工事をご依頼いただきました。
長く毎日使うものだから、とにかく良いものにしたいという思いでデリシアを選んでくださったS様。交換後に使い勝手などをお聞きしました。 ≫詳しく見る
デリシア3Vとレンジフード交換工事
東京都多摩市/K様
デリシア3Vとレンジフードの交換工事をご依頼いただきました。
グリルの改善を希望され、デリシアへ交換されたK様。交換後のグリルの使い勝手や活用法などを詳しくお伺いしました。≫詳しく見る
デリシア3Vと熱源機交換工事
東京都練馬区/O様
デリシア3Vと熱源機の交換工事をご依頼いただきました。
ダッチオーブンがきっかけでデリシアをご検討いただいたO様。実際に交換後に試されたダッチオーブン料理もご紹介いただいております。≫詳しく見る
リッセやレンジフードやビルトイン食洗機交換工事
東京都大田区/I様
リッセをはじめレンジフードやビルトイン食洗機などの交換工事をご依頼いただきました。
当初は別の機種をご検討されていたというI様。選んでいく中で、最終的にリッセにご決定された理由や使い勝手などをお伺いしました。≫詳しく見る