| 「そろそろ、ガスコンロの交換時かな?と思って、ネットで探したところ、交換できるくんを見つけました。
 渋谷に本社があったので、お出かけのついでに本社に行って、いろいろ相談に乗ってもらいました。
 コンロの写真を撮影して持っていったので交換できるかどうか、その場で見てもらえました。
 機種はハーマンのアイセレクトと、レボアとどちらのシリーズにするか迷ったのですが、
 デザインの違いがあっても
 機能的に大きな差がないので、
 予算もあわせて相談して、アイセレクトに決めました。
  
 色でも迷ったのですが、
 落ち着いた色の組み合わせの
 シルバーグレーガラスと、シルバーの前面のものにして
 交換してもらって実際のコンロを見たら、
 キッチンカウンターの色と天板色がよく色があって、
 シルバーグレーガラスの色にして正解だったと思いました。
 交換する前の機種は、火力調整はつまみを回すタイプで、今度の機種は火力調整がスライド式なので、
 大丈夫かなぁ?
 と使う前は少し心配でしたが、
 すぐに慣れて、スライドを一番弱くしても
 トロ火が消えないので、かえって便利に使っています。
 ダブル高火力も料理中に鍋の置き換えをしなくていいので、すごく便利。
 サバのみりん焼きをオートグリルで焼いてみたらちょっと失敗しちゃいましたが、
 焼き加減を弱にして焼いてみたら、上手にできました!
 ほかにも、ガラストップになったので、ごとくも天板も手入れがらくで、いいことだらけです。
 工事に来てくれた保土田さんは、来る前に電話をくれた時からすごく感じのいい人で、
 工事も2時間時間を見てください、と言われていたのですが、
 1時間で済んでしまい、コンロの説明なんかもカンペキでした。
 今回のコンロの交換では交換できるくん1社だけしか見なかったのですが
 相談に行った時に、工事日まで予約できて、
 女性の営業担当の人だったので気軽に相談ができて、
 もうすぐ子供が産まれるタイミングで
 スピーディーにコンロの交換ができ、とても満足です。」
 #ビルトインガスコンロ (写真はお客様です!ご協力まことにありがとうございました!)
 
 ビルトインコンロの交換工事のご利用、誠にありがとうございます。
 また、本社にご足労いただきましてこちらもお礼申し上げます。
 今回は、最適な機器選びのお手伝いができ、
 また工事日までお待たせすることなく
 スムーズに交換ができましてよかったです。
 これからも設備のことでお困りのことがございましたらせひご相談ください。
 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
 (ハーマン アイセレクト)【施工担当:保土田】
 |