【和式トイレから洋式トイレへのリフォームは現在お取り扱いしておりません。】
 段差のある和式トイレを、洋式トイレにリフォームさせていただきました。
段差のある和式トイレを、洋式トイレにリフォームさせていただきました。
 施工中の写真
施工中の写真
以前の和式の便器や段差をすべて撤去し、新しく床を作り直したところです。
この床にクッションフロアを貼ってから便器の設置へと仕上げていきます。

リフォーム後の写真 色は『#SC1_パステルアイボリー』です。
和式のトイレから、洋式のトイレへのリフォームを施工させていただきました。
今回は企業様からのご注文のため、
会社がお休みの土日での工事のご依頼でした。
和式→洋式へのトイレリフォームは、床を作り直す場合が大半なので
時間がかかりますが、それでも2日あれば工事が終了します。
今回も、トイレ交換にあわせて床と壁をつくりなおして
以前和式だったとは思えないきれいさで、トイレリフォームが完成しました。
| 商品 | [商品名] ピュアレストQR 【床排水リモデルタイプ/手洗なし】 [メーカー] TOTO [品番] CS220BM-SH220BA(SC1) ・便器 新ピュアレストQRの詳細と商品購入はこちら 
 [商品名] 暖房便座 【兼用サイズ/ソフト閉止機能付】 
 [商品名] 紙巻器 | 
|---|---|
| 施工時間 | 約2日間 | 
| 期間 | ご依頼から工事までの期間 商品や地区により翌日~10日間程度 『トイレリフォーム』をご覧ください | 
| 施主 | 東京都墨田区の企業様 | 
 
           
             
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
        







 
   サービス案内
サービス案内
       情報コンテンツ
情報コンテンツ 企業情報
企業情報 
      