【2025年度】スタンダードモデルのエアコンを徹底比較

2025年度スタンダートエアコンを徹底比較2025年度スタンダートエアコンを徹底比較

スタンダードモデルはシンプルな機能に絞られた機種が多い中、毎年改良が加えられる人気のグレードです。メーカーごと2025年度の注目機種を徹底比較してご紹介いたします!

【2025年度版】メーカー別のスタンダードモデルを紹介

お手頃な価格帯で人気のあるスタンダードモデルもメーカーごとにプラスアルファの機能が異なり差別化されています。設置される部屋や状況、お好みの機能と価格のバランスを考慮して最適な機種をご選択ください。

ダイキン Eシリーズ

ダイキン(DAIKIN)のEシリーズ|スタンダードモデルエアコン比較

当社で最も人気のある機種です。空気清浄機能「ストリーマ」は特に注目の機能です。

工事費込

99,770円~(税込)
ダイキンTOP

三菱電機 GVシリーズ

三菱(霧ヶ峰)のGVシリーズ|スタンダードモデルエアコン比較

国内生産にこだわった霧ヶ峰ブランド。2025年モデルには新湿度制御機能が搭載されました。

工事費込

117,150円~(税込)
三菱電機TOP

パナソニック Fシリーズ

パナソニック(エオリア)のFシリーズ|スタンダードモデルエアコン比較

2025年モデルから新たに室温みはり機能を搭載。ご高齢の方やペットがいるお部屋におすすめ。

工事費込

113,575円~(税込)
パナソニックTOP

日立 AJシリーズ

日立(白くまくん)のAJシリーズ|スタンダードモデルエアコン比較

2025年モデルは運転後の内部乾燥に弱暖房を省き、送風乾燥のみに変更となりました。

工事費込

119,075円~(税込)
日立TOP

シャープ FCシリーズ

シャープのFCシリーズ|スタンダードモデルエアコン比較

スタンダードながらプラズマクラスター7000を搭載したお買い得モデル。

工事費込

109,065円~(税込)
シャープTOP

富士通 Cシリーズ

富士通ク(ノクリア)のCシリーズ|スタンダードモデルエアコン比較

比較モデルの中で最小幅&高さのコンパクトボディが人気のシリーズです。

工事費込

91,630円~(税込)
富士通TOP

比較動画

2025年のベーシックモデル徹底比較!

2025年度スタンダードエアコン徹底比較|動画のご紹介

6大メーカーのエアコンを機能や価格から徹底比較!
当社でも特に人気のある2025年度のベーシックモデルに絞っておすすめのエアコンをご紹介します。

メーカー別の機能徹底比較

1空気清浄機能を比較

空気清浄機能を比較|エアコン機能別徹底比較

各メーカー独自の空気清浄機能を用意していますが、スタンダードグレードのエアコンに採用しているのはダイキン「Eシリーズ」とシャープ「FCシリーズ」のみとなります。

ダイキンの空気清浄機能「ストリーマ」は上位機種と同等機能が搭載されていますが、シャープの「プラズマクラスター7000」はより高い空気清浄機能が上位機種に用意されています。

ダイキン(DAIKIN)のストリーマ空気清浄|メーカー別エアコン空気清浄機能プラズマクラスター70000

空気清浄

ダイキン

E

三菱電機

GV

パナソニック

F

日立

AJ

シャープ

FC

富士通

C

2内部洗浄(内部クリーン)機能を比較

内部洗浄(内部クリーン)機能を比較|エアコン機能別徹底比較

冷房・ドライ運転を行うと、エアコン内部が結露し、カビやニオイを発生させる原因になります。
これを防ぐため、各社冷房除湿運転後、内部の熱交換器を洗浄・乾燥させる「内部クリーン機能」が搭載されています。
※内部クリーン運転時は部屋の室温・湿度が上がります。

【自動運転】各社の内部クリーンモードの違い

内部クリーンの自動運転は全てのメーカーに搭載されていますが、動作時間や内容はそれぞれ異なります。

ダイキン
自動内部クリーン|ダイキンエアコンの自動内部クリーンモード

自動内部クリーン

140

冷房・除湿を30分以上運転後、停止すると自動でストリーマ放電を行いながら送風と暖房運転を繰り返し、内部を乾燥させます。

三菱電機
内部クリーン運転|三菱エアコンの自動内部クリーンモード

内部クリーン運転

36

3分以上の冷房・除湿運転を行った後に自動で「送風」→「弱暖房」→「送風」を行い内部を乾燥させます。

パナソニック
内部クリーン運転|パナソニックエアコンの自動内部クリーンモード

内部クリーン運転

55~95

冷房・除湿を30分以上運転後、停止すると自動で「送風」→「暖房」→「送風」を繰り返して内部を乾燥させます。

日立
内部送風乾燥運転|日立エアコンの自動内部クリーンモード

内部送風乾燥運転

120

10分以上の冷房・除湿後に自動で送風運転を行い熱交換器と通風路を乾燥します。加熱乾燥はありません。

シャープ
内部洗浄運転|シャープエアコンの自動内部クリーンモード

内部洗浄運転

10分以上の冷房・除湿運転後、自動でプラズマクラスター送風運転で吹出口周辺とエアコン内部を乾燥します。

富士通
内部クリーン|富士通エアコンの自動内部クリーンモード

内部クリーン

100

10分以上の冷房・除湿運転停止後に自動で送風運転を行い、室内機内部を乾燥させ、カビ菌や細菌を繁殖しにくくします。

※パナソニックは設定により「内部クリーン暖房OFF」も可能ですが、運転時間は約150〜240分と長くなります。

内部洗浄
(自動)

ダイキン

E

三菱電機

GV

パナソニック

F

日立

AJ

シャープ

FC

富士通

C

【手動運転】手動で内部洗浄ができるのは3メーカー

内部クリーン運転が手動で可能なメーカーはダイキン、パナソニック、富士通の3社です。動作時間や内容はそれぞれ異なります。

ダイキン
水内部クリーン|ダイキンエアコンの手動内部クリーンモード水内部クリーン|ダイキンエアコンの手動内部クリーンモード

水内部クリーン

200

停止中に「水内部クリーン」ボタンを約2秒押して開始。最大約60分の冷房運転後にストリーマ放電&送風、暖房を行います。

パナソニック
内部クリーン|パナソニックエアコンの手動内部クリーンモード内部クリーン|パナソニックエアコンの手動内部クリーンモード

内部クリーン

95

運転停止中に「内部クリーン」ボタンで開始。結露水洗浄はなく、送風 → 暖房 → 送風運転を約95分間行います。

富士通
加熱除菌|富士通エアコンの手動内部クリーンモード加熱除菌|富士通エアコンの手動内部クリーンモード

加熱除菌

50~100

運転停止中に「加熱除菌」ボタンを押すと送風と短い暖房運転を50分行い、熱交換器を除菌。タイマー設定も可能です。

※パナソニックは設定により「内部クリーン暖房OFF」も可能ですが、運転時間は約150〜240分と長くなります。

内部洗浄
(手動)

ダイキン

E

三菱電機

GV

パナソニック

F

日立

AJ

シャープ

FC

富士通

C

3室温みはり機能を比較

室温みはり機能を比較|エアコン機能別徹底比較

運転停止中に室温が高くなると冷房、低い場合は暖房を自動で開始する機能です。温冷感の感受性が低下し始めるご高齢の方や、エアコンの操作が困難な小さなお子さんやペットがいるお部屋で活躍してくれる機能です。
ベーシックモデルで搭載されているのはダイキン、三菱電機、パナソニックの3メーカーです。

室温
自動管理

ダイキン

E

三菱電機

GV

パナソニック

F

日立

AJ

シャープ

FC

富士通

C

メーカー
シリーズ Eシリーズ GVシリーズ Fシリーズ
名称 室温パトロール 高温みまもり 室温みはり
機能詳細 28℃以上で自動冷房
14℃以下で自動暖房
28℃以上で自動冷房 28℃以上で自動冷房
15℃以下で自動暖房

4除湿機能を比較

スタンダードグレードでは全てのメーカーに除湿機能が搭載されていますが、除湿方式は「弱冷房除湿方式」のみとなります。除湿をしながら室温低下を抑えられる「ハイブリッド方式」や「再熱除湿方式」を希望の場合は上位グレードをご検討ください。

除湿

ダイキン

E

三菱電機

GV

パナソニック

F

日立

AJ

シャープ

FC

富士通

C

スタンダード

ミドル

ミドル~ハイ

ミドル~ハイ

弱冷房除湿方式 無段階冷却方式 ハイブリッド方式 再熱除湿方式
熱交換器全体を冷やして除湿するので室温の低下も大きくなる|弱冷房除湿方式とは 熱交換器の冷やす範囲を可変して除湿するため、室温低下が少ない|無段階冷却方式とは 熱交換器の冷やす範囲を可変しつつ、一部または範囲を調整して加熱する|ハイブリッド方式とは 熱交換器を温めるため室温低下は最も起こりにくいが、電気代が高くなる|再熱除湿方式とは
熱交換器全体を冷やして除湿するので室温の低下も大きくなる 熱交換器の冷やす範囲を可変して除湿するため、室温低下が少ない 熱交換器の冷やす範囲を可変しつつ、一部または範囲を調整して加熱する 熱交換器を温めるため室温低下は最も起こりにくいが、電気代が高くなる
       

5自動運転機能を比較

自動運転機能を比較|エアコン機能別徹底比較

室内や屋外の温度に応じて、自動で最適な温度と運転(冷房、ドライ、暖房のいずれか)を選び、冷やし過ぎ、暖め過ぎを防止するモードです。ハイグレード機種には標準搭載されている機能ですが、スタンダードモデルではダイキンと富士通のみ採用されています。

上位グレードには湿度を自動調整したり、AIとセンサーでより快適な運転に切り替える機種もあります。

自動運転

ダイキン

E

三菱電機

GV

パナソニック

F

日立

AJ

シャープ

FC

富士通

C

6スマホアプリの対応を比較

スマホアプリ対応を比較|エアコン機能別徹底比較

外出先や遠隔からエアコン電源のオンオフ、運転モードの切り替え、温度変更などができる専用スマホアプリが用意されています。
スタンダードグレードは各メーカーで無線LANが別売りとなっていますが、シャープ「FCシリーズ」のみスマホアプリ非対応となります。

アプリ
対応

ダイキン

E

三菱電機

GV

パナソニック

F

日立

AJ

シャープ

FC

富士通

C

※無線LANは別売りとなります。(シャープのみ無線LAN非搭載)

まとめ機能一覧の比較表まとめ

2025年モデル

Eシリーズ

GVシリーズ

Fシリーズ

AJシリーズ

FCシリーズ

Cシリーズ

自動運転モード
空気清浄機能
熱交換器コート



自動運転
手動運転
タイマー設定
プラズマ放電※1
室温みはり※2
清潔フィルター
スマホアプリ対応※3
工事費込み価格(税込) 99,770円~ 117,150円~ 113,575円~ 119,075円~ 109,065円~ 91,630円~

※1 ダイキンは「ストリーマ放電」、シャープは「プラズマクラスター7000」と呼ばれるプラズマ放電技術により内部洗浄力を高めています。
※2 ダイキンとパナソニックは高温と低温時に作動、三菱電機は高温時のみに室温みはりが作動します。
※3 アプリ対応には別売りの無線LANが必要です。シャープのみ無線LAN非対応です。
※各メーカーの公式カタログ参照(2025年5月時点)

対応畳数の早見表

2025年
モデル

Eシリーズ

GVシリーズ

Fシリーズ

AJシリーズ

FCシリーズ

Cシリーズ

100V 200V 100V 200V 100V 200V 100V 200V 100V 200V 100V 200V
6畳
8畳
10畳
12畳
14畳
18畳
20畳
23畳

壁掛けエアコンは6畳〜29畳用までラインナップがありますが、スタンダードモデルは全ての畳数をカバーしていません。26畳用以上をご検討の場合は上位グレードをご検討ください。
また畳数によって用意されている電源タイプ(100Vか200V)はメーカーごとに異なりますのでご注意ください。

100Vと200Vの違いとは?

エアコンの本体サイズを徹底比較

室内機のサイズと離隔距離一覧

室内機の本体サイズと離隔距離の詳細室内機の本体サイズと離隔距離の詳細

エアコン室内機はメーカーごとに室内機のサイズ及び確保すべきスペース(離隔距離)が異なります。ご検討の機種が取付け予定位置に適しているか下記一覧表にてご確認ください。

2025年モデル

Eシリーズ

GVシリーズ

Fシリーズ

AJシリーズ

FCシリーズ

Cシリーズ





横幅 798mm 799mm 780mm 780mm 795mm 728mm
高さ 50mm 295mm 290mm 280mm 252mm 250mm
奥行 257mm 230mm 229mm 215mm 233mm 287mm



横幅 50mm~ 20mm~ 50mm~ 50mm~ 50mm~ 30mm~
高さ 50mm~ 40mm~ 50mm~ 50mm~ 50mm~ 30mm~
奥行 30mm~
(75mm~)
33mm~
(68mm~)
50mm~ 50mm~
(90mm~)
50mm~ 30mm~

※()は配管を背面抜きにした場合の寸法です
※各メーカーの公式カタログ参照(2025年5月時点)

室外機のサイズと離隔距離一覧

室外機の本体サイズと離隔距離の詳細室外機の本体サイズと離隔距離の詳細

エアコン室外機は畳数の大きさによってサイズが異なります。比較表では人気の6畳用、14畳用、18畳用の本体サイズをまとめております。その他畳数については各メーカーカタログでご確認ください。
※ダイキンは設置状況により離隔距離が異なります

2025年モデル

Eシリーズ

GVシリーズ

Fシリーズ

AJシリーズ

FCシリーズ

Cシリーズ





6畳
100V
横幅 675mm 679mm 675mm 658mm 660mm 63mm
高さ 550mm 453mm 539mm 530mm 530mm 541mm
奥行 284mm 249mm 240mm 275mm 244mm 290mm
14畳
200V
横幅 795mm 800mm 780mm 799mm 780mm 799mm
高さ 610mm 550mm 551mm 629mm 550mm 632mm
奥行 300mm 285mm 289mm 299mm 290mm 290mm
18畳
200V
横幅 795mm 800mm 799mm 859mm 製品なし 製品なし
高さ 610mm 550mm 630mm 709mm 製品なし 製品なし
奥行 300mm 285mm 299mm 319mm 製品なし 製品なし



左部 ※下記参照 100mm~ 100mm~ 100mm~ 100mm~ 100mm~
右部 ※下記参照 350mm~ 300mm~ 200mm~ 200mm~ 250mm~
前方 ※下記参照 100mm~ 200mm~ 300mm~ 200mm~ 200mm~
後方 ※下記参照 100mm~ 50mm~ 50mm~ 50mm~ 50mm~

ダイキンの室外機は状況により離隔距離が異なります

ダイキン室外機の離隔距離について

ダイキンエアコンの室外機はその周辺状況によって必要とされる壁からの離隔距離及び前方スペースが変わります。室外機設置場所の状況・スペースが十分に確保できるかご確認ください。

エアコンの理想的な設置位置とは?

おすすめのスタンダードモデル3選

2025年モデルダイキン Eシリーズ

ダイキン(DAIKIN)のEシリーズ 2025年モデル|おすすめのスタンダードエアコン

当社の売れ筋No.1ならコレ!

当社売れ筋No.1の人気を誇る機種。空気清浄機能、冷房/除湿後の内部クリーン、水内部クリーン機能と他モデルに比べ機能性に優れています。設置場所を選ばない全高250mmのコンパクト設計なのも嬉しいポイントです。

6畳用

(2.2kW)

S225ATES-W

特価

取付け工事費込み価格

99,770円(税込)

8畳用

(2.5kW)

S255ATES-W

特価

取付け工事費込み価格

133,100円(税込)

10畳用

(2.8kW)

S285ATES-W

特価

取付け工事費込み価格

144,100円(税込)

2025年モデルパナソニック Fシリーズ

 エオリアロゴ
パナソニック(Panasonic)のエオリアFシリーズ 2025年モデル|おすすめのスタンダードエアコン

室温みはり機能を新搭載!

ナノイーXは非搭載ながら、細く設定できる「内部クリーン」機能に加え、2025年モデルから「室温みはり」機能を新搭載!型落ちの2024年モデルは在庫限りで当社、最安値です。

6畳用

(2.2kW)

CS-225DFL-W

特価

取付け工事費込み価格

113,575円(税込)

8畳用

(2.5kW)

CS-255DFL-W

特価

取付け工事費込み価格

123,882円(税込)

10畳用

(2.8kW)

CS-285DFL-W

特価

取付け工事費込み価格

133,507円(税込)

2024年モデル

在庫限り!とにかく安く交換するなら2024年モデルがおすすめ

6畳用

(2.2kW)

CS-224DFL-W

特価

取付け工事費込み価格

86,900円(税込)

8畳用

(2.5kW)

CS-254DFL-W

特価

取付け工事費込み価格

93,500円(税込)

10畳用

(2.8kW)

CS-284DFL-W

特価

取付け工事費込み価格

101,200円(税込)

2025年モデル三菱電機 GVシリーズ

 霧ヶ峰ロゴ
三菱(MITSUBISHI)の霧ヶ峰GVシリーズ 2025年モデル|おすすめのスタンダードエアコン

シンプル機能&安心の日本製エアコン

シンプルな内部クリーンに高温みまもり機能を採用した「霧ヶ峰」シリーズ。リーズナブルな価格ながら開発から生産まで一貫して静岡工場で品質にこだわって生産されている安心感があります。

6畳用

(2.2kW)

MSZ-GV2225-W

特価

取付け工事費込み価格

117,150円(税込)

8畳用

(2.5kW)

MSZ-GV2525-W

特価

取付け工事費込み価格

125,620円(税込)

10畳用

(2.8kW)

MSZ-GV2825-W

特価

取付け工事費込み価格

134,860円(税込)

ルームエアコン交換の流れ

1 Step1. 商品を選ぶ

商品を選ぶ|ルームエアコン取り付けの流れ【交換できるくん】
商品を選ぶ|ルームエアコン取り付けの流れ【交換できるくん】

取付されたいルームエアコンをお選びください。当社にてお客様にあった商品をご案内することも可能です。

2 Step2. 見積りをご依頼

見積りをご依頼│ルームエアコン取り付けの流れ【交換できるくん】
見積りをご依頼│ルームエアコン取り付けの流れ【交換できるくん】

ルームエアコンが決まったら見積りをご依頼ください。現状の画像をお送りいただければ、設置適合確認も当社で行います。

3 Step3. ご注文

ご注文|ルームエアコン取り付けの流れ【交換できるくん】
ご注文|ルームエアコン取り付けの流れ【交換できるくん】

見積りの内容にご納得いただいたらご注文手続きをお願いいたします。工事日程のご希望をお伺いします。

4 Step4. 工事お伺い

工事お伺い│ルームエアコン取り付けの流れ【交換できるくん】
工事お伺い│ルームエアコン取り付けの流れ【交換できるくん】

工事担当が商品を持って、お客様のご自宅へお伺いし室内機・室外機の取り付け、電源配線接続、真空引き作業、試運転等を行います。

5月21日更新

エアコン取り付け お客様の声・施工事例

エアコン取り付けお客様の声

エアコンの取り付け施工事例

ルームエアコン 人気ページ