エラー箇所の調べ方
ノーリツガスコンロはエラーコードと合わせてエラー箇所を表示します。
3桁のコードの場合は上2桁がエラー内容、下1桁がエラー箇所です。1~4はバーナー、5はグリルの意味です。
コードと一緒に操作部が点灯する場合、グリル操作部が点灯したらグリルで、点火スイッチが点灯したらバーナーでエラーが発生しています。
表示例
写真は右コンロに「エラーコード11」が表示されていますので点火時に着火できなかったというエラーを表しています。 |
![]() |
修理と交換の目安
ビルトインコンロの寿命は、おおよそ10年といわれています。ご使用年数や故障の内容によっては、最新機種に交換した方が、結果的に安く抑えられる場合もあります。
ビルトインコンロの故障状態をセルフチェックすることで、修理か交換かの目安がわかります。
ノーリツ エラーコード一覧
| エラーコード(エラー表示) | 異常内容 |
|---|---|
ランプの点滅 |
コンロ消し忘れ機能が作動した |
| 原因・不具合が考えられる箇所 | |
| 点火してから約120分が経過したなど | |
| 処置・対処方法など | |
| 加熱調理を続ける場合は改めて点火してください | |
| エラーコード | 異常内容 |
|---|---|
| 01 | 点火/消火ボタンを長く押し続けている |
| 原因・不具合が考えられる箇所 | |
| 点火ボタンが押し込まれた状態が続いている | |
| 処置・対処方法など | |
| 点火ボタンから手を離し、消火の状態にしてください | |
| エラーコード | 異常内容 |
|---|---|
| 02 | 温度が過剰に高い、焦げついている |
| 原因・不具合が考えられる箇所 | |
| 空焚き、消し忘れなどで鍋底やグリルが高温になっている、料理が焦げ付いている | |
| 処置・対処方法など | |
| 少し時間をおいて、温度が下がってから再操作してください | |
| エラーコード | 異常内容 |
|---|---|
| 03 | グリルの使い方が誤っている |
| 原因・不具合が考えられる箇所 | |
| グリルにプレートが入っていない、点火後にグリルを開けたままにした | |
| 処置・対処方法など | |
| グリルにはプレートを入れて使用してください。 グリルは扉を閉じて使用してください |
|
| エラーコード | 異常内容 |
|---|---|
| 11 | 点火時に着火しなかった |
| 原因・不具合が考えられる箇所 | |
| バーナーにうまく着火しなかった、送風によって火が消えたなど | |
| 処置・対処方法など | |
| 少し時間をおいて、周囲にガスが無くなってから再操作してください | |
| エラーコード | 異常内容 |
|---|---|
| 12 | 立消え安全機能が作動した |
| 原因・不具合が考えられる箇所 | |
| 吹きこぼれが火を消してしまった、送風によって火が消えたなど | |
| 処置・対処方法など | |
| 少し時間をおいて、周囲にガスが無くなってから再操作してください | |
| エラーコード | 異常内容 |
|---|---|
| 22 | 感震停止機能が作動した |
| 原因・不具合が考えられる箇所 | |
| 地震などの揺れを感知して自動消火した | |
| 処置・対処方法など | |
| 点火スイッチを長押ししてエラーを解除してください | |
| エラーコード | 異常内容 |
|---|---|
| 23 | プレート検知センサーが反応した |
| 原因・不具合が考えられる箇所 | |
| グリルにプレートを長時間入れたまま点火を行った | |
| 処置・対処方法など | |
| 点火ボタンを押し、グリルを開け閉めしてから再操作してください | |
| エラーコード | 異常内容 |
|---|---|
| H | グリル内が高温になっている |
| 原因・不具合が考えられる箇所 | |
| グリルの消し忘れ、連続使用により庫内温度が上がっている | |
| 処置・対処方法など | |
| 少し時間をおいて、温度が下がってから再操作してください | |
| エラーコード |
|---|
| 10 24 30 31 32 40 |
| 異常内容 |
| 操作部、温度センサー、感震装置、グリル過熱防止センサーが故障した |
| 原因・不具合が考えられる箇所 |
| センサー類が故障し、異常が検知されている |
| 処置・対処方法など |
| ガスの元栓を閉めてから、メーカーに修理を依頼してください。 |
| エラーコード |
|---|
| 70 71 72 73 |
| 異常内容 |
| 電子部品の故障 |
| 原因・不具合が考えられる箇所 |
| 部品の故障 |
| 処置・対処方法など |
| ガスの元栓を閉めてから、メーカーに修理を依頼してください。 |
ご自宅のビルトインガスコンロ、以下の症状はありませんか?
エラーの他にも以下のような症状がある場合には、ビルトインコンロが寿命をむかえている可能性があり、交換をおすすめしております。
- 火がつかない・つきづらい
- 調理中に火が消える
- 火花が飛ばない
- 赤い火が出る

ガスコンロの交換はご利用者30万名様以上の実績と信頼の交換できるくんにお問い合わせください!ガスコンロ本体はメーカー希望小売価格から大幅値引きの特価、施工は経験豊富な工事担当による責任施工で安心です。
※当社、2025年10月の販売実績より算出
























