蛇口(壁付きタイプ) 交換方法の解説

壁付きタイプの交換は比較的簡単です、自信のある方はチャレンジしてみませんか? 取付に必要なシールテープももれなくプレゼントしております。
壁付きタイプなら交換方法は全て同じです(浴室・キッチン蛇口共)



(取り外しの前に、取り外す水栓より低い位置にある水栓があれば、栓を開いて配管に残った水を出しておく事で噴出しを防げます。)













取付のコツ/まわし過ぎるとやり直しなので、写真のように蛇口本体が右下がりの状態から水平になるように少しづつまわしてください!



お客様からご報告をいただきました
浴室シャワー水栓

脚を初めに回しすぎたりして、何度か取り付け・取り外し・テープ巻きを繰り返しましたが、まあ、なんとか取り付けられました。以前のMYMの器具が、かなり大きくかつ濃い色合いでしたので、TOTOに変えたことで浴室全体が明るくなったような気がします。
シャワーしないと目が覚めないので、やっと普段の生活に戻れました!
(兵庫県/M様/弊社にて水栓金具をお買い上げのお客様)
浴室シャワー水栓

(TMG47CX)取り付け写真をお送りします。 これから取付をされる方の参考になれば幸いです。
使用した工具「+ドライバー、パイプレンチ」 取り外し前は2ハンドルタイプ 約1時間で終了。
水量の調整は、うちの場合はお湯の水量が少なめだったので,お湯は全開とし、水はお湯の水量と合わせました。温度調節ハンドルは、あまり数字にこだわらず、冬場に浴槽にはる水温でロックされるように調整しました。
シャワーのときや夏場はそこから少し戻せばOKなので、この方が使い勝手がいいように思います。
(大阪府/I様/弊社にて水栓金具をお買い上げのお客様)
浴室壁付き水栓

以前の水栓(12年使用)が壊れたため(定量で水が止まらない)TOTO TMF 47CRX を購入しました。
HPも取り付け説明、注意事項 などあり大変参考になりました。同じメーカーだった為、取付金具の位置も同じで15分ほどで取り付け終わり、水周りがすっかりと綺麗になりました。
写真を添付します。またシャワーヘッドも購入予定のためよろしくお願いします。
(岐阜県/Y様/弊社にて水栓金具をお買い上げのお客様)
お買い上げの前に

「交換できるくんはインターネットで商品を検索していて知りました。同じようにネットで商品購入と交換作業を依頼できる → 続きを読む」

「ガス会社にガスコンロいかがですかとお知らせをもらって、じゃあ取り替えてみるか!ということで調べ始めたのがきっかけ → 続きを読む」

「長年使用していて、もうずいぶん古くなり、トイレの蓋が壊れてしまったのをきっかけに交換しようと思いました。 → 続きを読む」

「もともと使っていたビルトイン食洗機が壊れて開かなくなってしまいました。そこでネットで検索して交換できるくんを見つけ → 続きを読む」

「ウォシュレットから水漏れがあり、トイレを交換することにしました。交換できるくん以外にも、前から使っているリフォー → 続きを読む」

「新築マンションを購入しましたが、標準のコンロとビルトイン食洗機の性能に不満があり交換を検討しました。インターネ → 続きを読む」

「今回は築25年の家を何カ所かリフォームすることになり、トイレリフォームもその一環で検討していました。交換できるくん → 続きを読む」

「ビルトイン食洗機の新規設置は以前から検討していましたが、もうそろそろかなぁと思いネットで調べました。交 → 続きを読む」

「自動のお湯はりができなくなったのと、もう13年も使っていて古かったのでそろそろ替え時かなと思い、給湯器を交換しまし → 続きを読む」

「今回、トイレも蛇口も古くなり、部品の故障や水漏れが気になったため交換をお願いしました。交換できるくんはインターネ → 続きを読む」

「経年劣化によりガスコンロ周りの一部が錆びてきた為、交換することにしました。インターネットで交換できるくんを知り、 → 続きを読む」

「今まではIHクッキングヒーターを使っていたのですが、引っ越し先がタイマーのついていないガスコンロだったので、タイマ → 続きを読む」

「約2年前に自宅のリフォームをしたのですが、その時はトイレのリフォームはしませんでした。仕上がりに不満があった → 続きを読む」

「『男子厨房に入らず』時代生まれの76歳ですが、母が料理研究家だったので、門前の小僧で料理は得意です。家内は「老兵は → 続きを読む」

「元々使っていたIHの天板が割れてしまった為、交換を検討しました。今回、東京ショールームに足を運び、実際に商品を確 → 続きを読む」

